マイカリー食堂のメニューと実際に利用したときのようすと気づきや感想を詳細に写真多めでレポートする。
この記事はこんな人におすすめ!
- マイカリー食堂のメニューが知りたい
 - 当たりさわりのない情報ではなく悪い点も知りたい
 
マイカリー食堂の詳細情報
マイカリー食堂はカレーを販売するチェーン店。
 株式会社松屋フーズが運営しており、店舗数は全国に約130店舗展開している。
松屋との併設店がほとんどだが専門店もある。
食券を店内のタッチパネル式の食券機で購入し、受け渡し口で商品を受け取るシステム。
マイカリー食堂のランチメニュー
マイカリー食堂にはお得なランチメニューはない。
松屋との併設店では朝の5時~11時にお得なモーニングメニューを提供している。
 ただし専門店では提供していない。
マイカリー食堂はまずい?
結論:まずくない。
マイカリー食堂のカレーはまずくはない。逆にココイチよりも安くて旨いのでコスパは良い。
なので、マイカリー食堂のカレーの満足度は高い。
詳細なマイカリー食堂の実食のようすは下の項目を参考にしてほしい。
 ⇒マイカリー食堂の実食のようすにジャンプ
通販で購入できるマイカリー食堂の冷凍カレーの記事はこちら↓
 マイカリー食堂の冷凍カレーはまずい?口コミ評判レビュー
マイカリー食堂 店舗のようす
マイカリー食堂 北綾瀬店を利用したときのようす。
マイカリー食堂 お店の外観
マイカリー食堂 北綾瀬店の店舗外観↑マイカリー食堂 北綾瀬店は松屋との併設店です。
マイカリー食堂 お店の内観
マイカリー食堂 北綾瀬店の店内のようす座席のようす
座席はテーブル席とカウンター席がある。
テーブル席
マイカリー食堂のテーブル席 その1
マイカリー食堂のテーブル席 その2カウンター席
マイカリー食堂のカウンター席食券機
マイカリー食堂の食券機↑店内飲食もテイクアウトもこの食券機で食券を購入する。食券は店員さんに渡す必要はない。購入した商品の情報は自動でキッチンに伝わっている。
支払いにPayPayなどのQRコード決済が使える
マイカリー食堂の食券機で利用できるQRコード決済決済は現金とクレジットカード、Suicaなどの交通系電子マネー、PayPayなどのQR決済が利用可能。
卓上調味料
マイカリー食堂の卓上調味料↑松屋と併設のマイカリー食堂の卓上調味料は下記の7種類。
- 七味
 - ポン酢 (焼肉ソース)
 - 甘口 (焼肉ソース)
 - バーベキュー (焼肉ソース)
 - フレンチドレッシング
 - ゴマドレッシング
 - しょう油
 
給茶機
マイカリー食堂の給茶機↑店内の給茶機で玄米茶と水が汲める。
メニュー
ここからはマイカリー食堂の店内飲食用メニューになる。
カレーメニュー
マイカリー食堂のカレーメニュー| メニュー | 税込金額 | 
|---|---|
| 手仕込みロースかつカレー | 690円 | 
| ほうれん草&手仕込みロースかつカレー | 770円 | 
| 彩り野菜の手仕込みロースかつカレー | 970円 | 
| 煮込みハンバーグカレー | 880円 | 
| 欧風ダブルビーフカレー | 630円 | 
| ごろごろビーフカレー | 880円 | 
| ハンバーグオムレツ欧風ビーフカレー | 850円 | 
| チーズハンバーグオムレツ欧風ビーフカレー | 930円 | 
| オムレツ欧風ビーフカレー | 690円 | 
| ロースかつオムレツ欧風ビーフカレー | 970円 | 
| バターチキンカレー | 620円 | 
| 彩り野菜のバターチキンカレー | 720円 | 
| バターチキンオムレツカレー | 730円 | 
| ごろごろチキンカレー | 590円 | 
| 彩り野菜カレー | 650円 | 
| 彩り野菜&ごろごろチキンカレー | 690円 | 
| プレーンカレー | 400円 | 
| 欧風ビーフカレー | 580円 | 
| トマトクリームカレー | 430円 | 
トッピングメニュー
マイカリー食堂のトッピングメニュー| メニュー | 税込金額 | 
|---|---|
| 手仕込みロースかつ | 350円 | 
| ハンバーグ | 310円 | 
| 煮込みビーフ | 300円 | 
| 彩り野菜 | 280円 | 
| 煮込みチキン | 220円 | 
| 揚げ茄子&トマト | 160円 | 
| 定番野菜(じゃがいも・人参・たまねぎ) | 160円 | 
| 揚げ茄子 | 110円 | 
| ほうれん草 | 110円 | 
| とろ~りチーズ | 110円 | 
| ゆで玉子 | 90円 | 
メニューの注文方法
料理は全て店内にあるタッチパネルタイプの食券機で食券を購入する。
購入と同時にキッチンに伝わるのでカウンターの店員さんに食券を渡しにいく必要はない。
席に座ってしばらくまつと食券に書かれた番号を呼ばれるのでカウンターまで料理を受け取りに行く。
マイカリー食堂の食券機タッチパネルのトップ画面↑店内飲食は食券機のトップ画面でマイカリー食堂の【店内】ボタンを押す。
マイカリー食堂の食券機タッチパネルの店内飲食メニュー画面↑上のカレーメニューのカテゴリーを押す。
マイカリー食堂の食券機タッチパネルの店内飲食メニューのロースかつカレー画面↑手仕込みロースかつカレーの普通を押す。
マイカリー食堂の食券機タッチパネルの店内飲食メニューのカレーの辛さ選択画面↑辛さを選択する。
マイカリー食堂の食券機タッチパネルの選択リスト↑選択した料理がタッチパネル画面の右端にっ表示されるので【QRコード決済】ボタンを押す。
マイカリー食堂の食券機タッチパネルのQRコード決済案内画面↑QRコードをバーコード読み取り部にかざす案内画面が表示される。
マイカリー食堂の食券機にあるバーコード読み取り部↑スマホ画面にQRコードを表示させて、食券機の下にあるバーコード読み取り部にかざす。
マイカリー食堂の食券機タッチパネルのQRコード決済中画面
マイカリー食堂の食券機タッチパネルの呼び出し案内画面↑支払が完了すると食券が発券され、呼び出し番号を呼ぶので席で待つ案内画面が表示される。
マイカリー食堂の食券
マイカリー食堂の料理提供口↑料理が出来たら番号が呼ばれるので、商品提供口まで受け取りに行く。
マイカリー食堂の料理提供口から提供された商品
マイカリー食堂の食器返却口↑食べ終わったら食器は返却口に持っていく。
実食
ここからは手仕込みロースかつカレーの普通盛り、辛さマイルド(税込690円)を実際に食べたときのようす。
ロースかつカレー
マイカリー食堂の手仕込みロースかつカレーの普通盛り全容↑福神漬けが添えてある。
ロースかつ
マイカリー食堂の手仕込みロースかつ
マイカリー食堂の手仕込みロースかつ断面↑ロースかつは柔らかく、ジューシで旨味がある。
プレーンカレー
マイカリー食堂のプレーンカレー↑手仕込みロースかつのカレーはプレーン。
 辛さをマイルドにしたのでフルーツの風味が濃い。旨味はあまりない。
 ご飯の量に対してカレールーの量は少なめ。
まとめ
マイカリー食堂の手仕込みロースかつカレーは、ロースかつがジューシで、カレールーも美味しい。
ココイチのカレーよりも安くて美味い。
ただし、カレールーに具材は入っていないので必要な場合はトッピングとして追加する必要がある。
利用した店舗では食券を購入したらダイレクトにキッチンに伝達され、調理が開始されるので、食券を店員さんに渡しに行く必要がないので楽だ。
店舗数が少ないことがデメリットだが、見かけたら利用してみてはどうだろうか。
- 美味くて安い
 - 基本のカレールーに具は入っていない
 - お得なランチメニューはない
 - 松屋との併設店では朝5時~11時迄、お得なモーニングメニューを提供している
 
マイカリー食堂 北綾瀬店の詳細情報
マイカリー食堂 北綾瀬店は都市型店舗。
マイカリー食堂 北綾瀬店の営業時間
| 営業時間 | 24時間営業 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 電話番号 | 080-5928-0689 | 
| 駐車場 | 無し | 
マイカリー食堂 北綾瀬店の場所
マイカリー食堂 北綾瀬店は東京メトロ 北綾瀬駅から徒歩約4分の場所にある。


