食品

ピュアラルグミ ぶどう 口コミ評判レビュー

ピュアラルグミ ぶどう 口コミ評判レビュー アイキャッチ

カバヤ ピュアラルグミ ぶどうを実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。

この記事はこんな人におすすめ!

  • ピュアラルグミ ぶどうの良い点と悪い点を知りたい

ピュアラルグミ ぶどうの口コミ評判レビュー

ピュアラルグミ ぶどうはカバヤ食品株式会社が製造・販売している、2024年4月に発売された商品です。

ピュアラルグミ ぶどうの特長

カバヤのピュアラルグミ ぶどうの主な特長は下記の2つです。

  • 空気を含ませた”むにゅむにゅ食感”のグミと、ゼリーのような”ぷるぷる食感”のグミ
  • 熟したぶどうのような芳醇な香りと果汁感のあるフルーティーな味わいです。国産ぶどう果汁を使用

ピュアラルグミ ぶどうはどこに売ってる?

ピュアラルグミ ぶどうは街のスーパー、ドラッグストア、ドンキホーテなどの実店舗、Amazonや楽天などのショッピングサイトで購入できます。

ピュアラルグミ ぶどうの食品表示

ピュアラルグミ ぶどうの食品表示ピュアラルグミ ぶどうの食品表示
ピュアラルグミ ぶどう の食品表示
名称グミキャンディ
原材料名砂糖(外国製造、国内製造)、水飴、マルトース、ゼラチン、濃縮ぶどう果汁、植物油脂/ソルビトール、トレハロース、酸味料、加工でん粉、乳酸カルシウム、ゲル化剤(アルギン酸Na、ペクチン)、香料、マンニトール、着色料(アントシアニン、クチナシ)、光沢剤、(一部に小麦・ゼラチンを含む)
内容量58g
保存方法直射日光、高温・多湿を避けて保存してください。
製造者カバヤ食品株式会社

栄養成分表示

ピュアラルグミ ぶどうの栄養成分表示ピュアラルグミ ぶどうの栄養成分表示
ピュアラルグミ ぶどうの栄養成分表示 1袋(58g)当たり
エネルギー188kcal
たんぱく質1.2g
脂質0.3g
炭水化物46.9g
食塩相当量0.14g

ピュアラルグミ ぶどうのパッケージ

ピュアラルグミ ぶどうの実食レポです。

ピュアラルグミ ぶどうのパッケージ表面ピュアラルグミ ぶどうのパッケージ表面
ピュアラルグミ ぶどうのパッケージ裏面ピュアラルグミ ぶどうのパッケージ裏面

ピュアラルグミ ぶどうの実食

ピュアラルグミ ぶどう 全容の重さピュアラルグミ ぶどう 全容の重さ

↑全容は58.8gでした。

ピュアラルグミ ぶどう1個の重さピュアラルグミ ぶどう1個の重さ

↑1個の重さは3.8gです。

ピュアラルグミ ぶどう 1袋の入数ピュアラルグミ ぶどう 1袋の入数

↑1袋に16個入っています。

ピュアラルグミ ぶどう 外観ピュアラルグミ ぶどう 外観
ピュアラルグミ ぶどう 外観 側面ピュアラルグミ ぶどう 外観 側面
ピュアラルグミ ぶどう 外観 断面ピュアラルグミ ぶどう 外観 断面

↑食感は柔らかく、弾力はありません。
甘さが強く、ぶどうの味が濃厚で非常に美味しいです。

ピュアラルグミ ぶどうのデメリットとメリット

ピュアラルグミ ぶどうを実際に食べた体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。

ピュアラルグミ ぶどうのデメリット

デメリットは1点です

  • 原材料に植物油脂が入っている

植物油脂が入っている

大量生産品なので原材料の植物油脂には、コストが安いパーム油を使っている可能性が高いです。

パーム油には身体によくないトランス脂肪酸が含まれています。

トランス脂肪酸は飽和脂肪酸を多く含み、LDLコレステロールを増加させ心血管系に悪影響があります。

ピュアラルグミ ぶどうのメリット

メリットは次の1点です。

  • 味が濃厚で美味しい

味が濃厚

ぶどうの味が濃く、美味しいです。

ピュアラルグミ ぶどう 口コミまとめ

ピュアラルグミ ぶどうはゼリーのような食感で、味が濃いのが特徴のグミです。

一般的なグミのような弾力が無く、硬いゼリーのように歯切れが良い嚙み心地です。

ぶどうの味が濃いので、美味しく感じますが、甘さも強めです。

価格も130円前後と安価で、コンビニなど、どこでも購入可能です。

味が濃く、甘いものが好きな場合は非常におすすめですが、原材料に植物油脂が入っている点には注意が必要です。

  • 弾力が無く、寒天ゼリーのような嚙み心地
  • ぶどうの味が濃厚で甘さも強い
  • 原材料に植物油脂が入っている
  • スーパーやコンビニなど、何処でも買える