食品

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 口コミ評判レビュー

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 口コミ評判レビュー アイキャッチ

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味を実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。

この記事はこんな人におすすめ!

  • フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の良い点と悪い点を知りたい

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の口コミ評判レビュー

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味は2024年3月に発売された商品です。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の特長

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の主な特長は下記の2つです。

  • 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)とは、マンゴーやココナッツミルクを組合せた香港発祥のスイーツです
  • フェットチーネグミ楊枝甘露味は、マンゴー、パッションフルーツ、グレープフルーツの3種のフルーツとココナッツミルク、ストロベリーシードを組合せ、つぶつぶした食感とトロピカルでまろやかな味わいをお楽しみいただけます

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味はどこに売ってる?

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味は街のセブンイレブンや、Amazonや楽天などのショッピングサイトで購入できます。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の食品表示

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の食品表示フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の食品表示
フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の食品表示
名称キャンデー
原材料名砂糖(タイ製造、国内製造)、水飴、マンゴーペースト(砂糖、マンゴー)、ゼラチン、ココナッツミルク粉末、いちご種子、パッションフルーツ濃縮果汁、グレープフルーツ濃縮果汁/ソルビトール、酸味料、炭酸カルシウム、香料、ゲル化剤(ペクチン)、乳化剤、着色料(カロテン)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量47g
保存方法直射日光、高温多湿をおさけください。
製造者株式会社ブルボン
製造所株式会社ブルボン 柏崎工場

栄養成分表示

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の栄養成分表示フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の栄養成分表示
フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の栄養成分表示 1袋(47g)当り
エネルギー166kcal
たんぱく質3.1g
脂質0.9g
炭水化物36.4g
食塩相当量0.06g

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のパッケージ

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の実食レポです。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のパッケージ表面フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のパッケージ表面
フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のパッケージ裏面フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のパッケージ裏面

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の実食

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 全容の重さフェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 全容の重さ

↑全容は47.5gでした。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 1袋の入数フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 1袋の入数

↑1袋に18片入っていました。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 1片の重さフェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 1片の重さ

↑1片の重さは2.2gでした。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の外観 表面フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の外観 表面
フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の外観 側面フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の外観 側面
フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の外観 断面フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味の外観 断面

↑表面には甘酸っぱいパウダーが掛かっています。
グミ自体の甘さは強めです。
グミの中に入っている黒い粒がプチプチしていて、果物の種を食べているみたいで、食感が良いです。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のデメリットとメリット

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味を実際に食べた体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のデメリット

デメリットは1点です

  • 原材料に酸化防止剤(亜硫酸塩)が入っている

原材料に酸化防止剤(亜硫酸塩)が入っている

酸化防止剤(亜硫酸塩)は漂白剤に使われている成分です。身体に悪影響を及ぼすので注意が必要です。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味のメリット

メリットは次の1点です。

  • ユニークな味と食感

ユニークな味と食感

フルーツミックスのような風味で、中に入っている黒い粒がプチプチしていてユニークな食感と味です。

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味 口コミまとめ

フェットチーネグミ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)味は表面に甘酸っぱいパウダーがまぶしてあり、グミの中に黒い粒が果物の種のようにプチプチしていて、ユニークな食感と味が特長です。

グミは甘さが強めで、フルーツミックスのようなユニークな味わいです。

グミ自体の厚みが薄く、モチモチ食感で、さらに果物の種のようにプチプチしている黒い粒が入っており、嚙み心地が良いので、ハマる要素は高めです。

日本メーカー製グミには珍しく、原材料に植物油脂が入っていないのは良いのですが、身体に悪い酸化防止剤(亜硫酸塩)が入っている点には要注意です。

価格もドラッグストアやディスカウントストアで100円程度で購入でき、コスパは悪くありません。

  • パッションフルーツやフルーツミックスのような味
  • 中に入っている黒い粒が果物の種のようにプチプチで嚙み心地が良い
  • 身体に害のある酸化防止剤(亜硫酸塩)が入っている