食品

ドトール カフェラテ 口コミ評判レビュー

ドトール カフェラテ 口コミ評判レビュー アイキャッチ

ドトール カフェラテを実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。

この記事はこんな人におすすめ!

  • ドトール カフェラテの良い点と悪い点を知りたい

ドトール カフェラテの口コミ評判レビュー

ドトール カフェラテはコンビニ、街のスーパーやドラッグストアなどで購入できます。

ドトール カフェラテの特長

ドトール カフェラテの主な特長は次の2点です。

  • ブラジル産のアラビカ種を中心としたコーヒー豆をブレンド
  • 自家抽出した芳醇な香りのコーヒーとミルクのベストバランスに仕上げたカフェラテです

ドトール カフェラテの食品表示

ドトール カフェラテの食品表示ドトール カフェラテの食品表示
ドトール カフェラテの食品表示
種類別乳飲料
商品名カフェラテ
無脂乳固形分4.9%
乳脂肪分2.3%
原材料名生乳(50%未満)(国産)、乳製品、砂糖、コーヒー、デキストリン/乳化剤
内容量200g
保存方法要冷蔵10℃以下
製造者リフレカップ株式会社
販売者協同乳業株式会社

栄養成分表示

ドトール カフェラテの栄養成分表示ドトール カフェラテの栄養成分表示
ドトール カフェラテの栄養成分表示 <1本(200g)あたり>
エネルギー120kcal
たんぱく質4.1g
脂質4.7g
炭水化物15.2g
食塩相当量0.2g

ドトール カフェラテのパッケージ

ドトール カフェラテの実食レポです。

ドトール カフェラテのパッケージ 正面ドトール カフェラテのパッケージ 正面
ドトール カフェラテのパッケージ 裏面ドトール カフェラテのパッケージ 裏面
ドトール カフェラテの蓋ドトール カフェラテの蓋
ドトール カフェラテの蓋を開封した状態ドトール カフェラテの蓋を開封した状態
ドトール カフェラテに付属のストロードトール カフェラテに付属のストロー

ドトール カフェラテの実食

ドトール カフェラテの全容ドトール カフェラテの全容
ドトール カフェラテドトール カフェラテ

↑コーヒーと牛乳の割合が半々で、甘さも適度で、甘すぎず、苦すぎずで丁度良い感じです。

ドトール カフェラテのデメリットとメリット

ドトール カフェラテを実際に飲んだ体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。

ドトール カフェラテのデメリット

デメリットは1点です。

  • ミルク感は薄め

ミルク感が薄い

ややミルク感が薄く、どちらかというとコーヒーのほうが勝っています。

ドトール カフェラテのメリット

メリットは1点です。

  • 安価

安価

街のスーパーやドラッグストアで1本100円程で購入できます。

ドトール カフェラテ 口コミまとめ

ドトール カフェラテは牛乳とコーヒーがバランスよく配合されていて、ほんのり苦味を感じる甘さの飲料です。

ミルク感はあまりありませんが、甘さと苦さのバランスが丁度良く、甘党でも辛党でも無難に飲むことができます。

100円程と安価で購入でき、香料が入っていないので自然な風味がするので飲み易いです。

  • ミルクよりも、コーヒーの風味がやや強い
  • 万人受けする甘さ
  • 香料が入っていないので自然な風味