食品

ほんわか梅酒うめ 口コミ評判レビュー

ほんわか梅酒うめ 口コミ評判レビュー アイキャッチ

ほんわか梅酒うめを実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。

この記事はこんな人におすすめ!

  • ほんわか梅酒うめの良い点と悪い点を知りたい
  • 当たり障りのない情報ではなく真実を知りたい

ほんわか梅酒うめの口コミ評判レビュー

ほんわか梅酒うめはノザワ食品工業が2020年12月に発売した食品です。

ほんわか梅酒うめの特長

ほんわか梅酒うめの主な特長は下記の1つです。

  • 国内の酒蔵から出たウメをそのまんまの個包装

ほんわか梅酒うめはどこに売ってる?

スーパーやドラッグストアなどの実店舗、Amazonなどのネットショッピングサイトで購入できます。

ほんわか梅酒うめの食品表示

ほんわか梅酒うめの原材料やカロリーを記載します。

ほんわか梅酒うめの食品表示

ほんわか梅酒うめの食品表示ほんわか梅酒うめの食品表示
ほんわか梅酒うめの食品表示
名称梅酒梅(梅加工品)
原材料名梅、醸造アルコール、果糖ぶどう糖液糖
原料原産地日本(梅)
内容量100g(個装紙を含む)
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
製造者株式会社ノザワ食品工業
  

ほんわか梅酒うめの栄養成分表示

ほんわか梅酒うめの栄養成分表示 (100gあたり)
エネルギー224kcal
たんぱく質0.3g
脂質1.0g
炭水化物32.4g
食塩相当量0.015g

ほんわか梅酒うめのパッケージ

ほんわか梅酒うめのパッケージ表面ほんわか梅酒うめのパッケージ表面
ほんわか梅酒うめのパッケージ裏面ほんわか梅酒うめのパッケージ裏面

ほんわか梅酒うめの実食

ほんわか梅酒うめの実食レポです。

ほんわか梅酒うめ 全容の重さほんわか梅酒うめ 全容の重さ

↑全容の重さは65.7gです。

ほんわか梅酒うめ 1個の重さほんわか梅酒うめ 1個の重さ

↑1個の重さは7.9g~9.0gでした。

ほんわか梅酒うめの全容量ほんわか梅酒うめの全容量

↑1袋に10個入っています。

ほんわか梅酒うめの外観ほんわか梅酒うめの外観
ほんわか梅酒うめの断面ほんわか梅酒うめの断面

↑種が大きく、果肉は殆どありません。
酸っぱさ全く無く、ほんのり甘さもありますが、アルコールの香りが強いです。

ほんわか梅酒うめのデメリットとメリット

ほんわか梅酒うめを実際に食べた体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。

ほんわか梅酒うめのデメリット

デメリットは1点です。

  • アルコールがやや強い

アルコールがやや強い

梅酒の梅なので、アルコールが飛んでおらず、残っているので、お酒の臭いと風味がやや強いです。

ほんわか梅酒うめのメリット

メリットは1点です。

  • 甘さ控えめ

甘さ控えめ

甘さが弱いので、甘いものが苦手な人でも大丈夫です。

ほんわか梅酒うめ 口コミまとめ

ほんわか梅酒うめは梅酒の梅をそのままパッケージした商品です。

梅の旨味はすべて出尽くした感があり、果肉も少ないこともあり、出がらしを食べているような感じがします。

梅酒のアルコールが残っているので、アルコールの弱い人は購入しないほうがよいです。

いっぽうで、お酒と梅酒が好きな人は向いているかもしれません。

  • 種が大きいので果肉部分は非常に少ない
  • 甘さは殆ど無い
  • アルコール分が残っているのでお酒が弱い人には不向き