果汁グミ 温州みかんを実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。
この記事はこんな人におすすめ!
- 果汁グミ 温州みかんの良い点と悪い点を知りたい
果汁グミ 温州みかんの口コミ評判レビュー
果汁グミ 温州みかんは株式会社 明治が2008年に販売したグミです。
果汁グミ 温州みかんの特長
果汁グミ 温州みかんの主な特長は下記の2つです。
- 酸味と甘味のバランスが絶妙なあらごし果汁をブレンドしました
- 心地よいかみごたえで、リラックスしたい時などにぴったりです
果汁グミ 温州みかんはどこに売ってる?
果汁グミ 温州みかんはコンビニ、ドラッグストアの実店舗、Amazonなどのオンラインショッピングサイトで購入できます。
果汁グミ 温州みかんの食品表示

名称 | グミキャンデー |
---|---|
原材料名 | 水あめ(国内製造)、砂糖、濃縮うんしゅうみかん果汁、ゼラチン、植物油脂、でん粉/酸味料、香料、ゲル化剤(ペクチン)、光沢剤、(一部にりんご・ゼラチンを含む) |
内容量 | 54g |
保存方法 | 直射日光および高温の場所を避けて保存してください。 |
製造者 | 株式会社 明治 |
栄養成分表示

エネルギー | 178kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 41.5g |
食塩相当量 | 0.016g |
果汁グミ 温州みかんのパッケージ
果汁グミ 温州みかんの実食レポです。


果汁グミ 温州みかんの実食

↑1袋の全容は54.2gでした。

↑1粒あたりの重さは3.4gでした。

↑1袋に16粒入っていました。



↑適度な弾力で食感が非常に良いです。
みかんの味が濃厚で美味しいです。
果汁グミ 温州みかんのデメリットとメリット
果汁グミ 温州みかんを実際に食べた体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。
果汁グミ 温州みかんのデメリット
デメリットは1点です。
- 植物油脂と光沢剤が入っている
植物油脂と光沢剤が入っている
トランス脂肪酸が含まれている可能性のある植物油脂が入っています。当商品に限らす明治のグミには必ず入っています。
トランス脂肪酸は飽和脂肪酸を多く含み、LDLコレステロールを増加させ心血管系に悪影響があります。
オブラートに包みリスクを教えない
ヤベ〜国‼︎日本‼︎
日本のお菓子が外国に出ると
警告文を表示しないと販売出来ない国がある
危険性を知った上で
買う買わないは消費者の選択
安心安全なんか神話ですから
賢い大人にならないと
特に毒されるのはまだ無知な子供達 pic.twitter.com/UOWabJ5KHW— 五十嵐勉 (@TsutomuIkarashi) December 9, 2024
果汁グミ 温州みかんのメリット
メリットは次の1点です。
- どこでも買える
どこでも買える
コンビニやドラッグストア、メルカリやAmazonなどで販売している箇所が多く、どこでも買えることがメリットです。
果汁グミ 温州みかん 口コミまとめ
果汁グミ 温州みかんは味が濃厚で美味しいグミです。
硬さが絶妙で、硬すぎず柔らかすぎずで丁度良い、プニプニした嚙み応えです。
コンビニや街のスーパー、ドラッグストアなど何処でも購入することができます。
みかんの味が濃く、果汁感もあってジューシーで美味しいです。
不自然な香料の風味は感じません。
いっぽうで、身体に悪影響を及ぼす可能性がある、植物油脂が原材料に入っているので、食べ過ぎないほうがよさそうです。
- 果汁感と味が濃厚で非常に美味しい
- 硬さが絶妙で食感が良い
- 原材料に植物油脂が入っている