どうとんぼり神座(かむくら)のメニューとおいしいラーメンを食べたときのようすを写真多めでレポートします。
この記事はこんな人におすすめ!
- どうとんぼり神座(かむくら)のメニューが知りたい
どうとんぼり神座(かむくら)の詳細情報
どうとんぼり神座(かむくら)は1986年に大阪で開業したラーメンチェーン店です。
株式会社理想実業が運営しており、全国に約75店舗展開しています。
どうとんぼり神座(かむくら)はまずい?
結論:まずくない。
ハマる要素は少ないですが、他店にはない、旨味の多いユニークな味わいの万人受けするスープが特長のラーメンです。
おいしいラーメンの実食のようすは下の項目を参考にしてください。
 ⇒かむくらのおいしいラーメン実食のようすにジャンプ
どうとんぼり神座(かむくら) 店舗のようす
どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店を利用したときのようすです。
どうとんぼり神座(かむくら) お店の外観
 どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店の店舗外観
どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店の店舗外観店舗はヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの1階にあります。
どうとんぼり神座(かむくら) お店の内観
 どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店の店舗内観
どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店の店舗内観座席のようす
どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店はテーブル席とカウンター席があります。
テーブル席
 どうとんぼり神座(かむくら)のテーブル席
どうとんぼり神座(かむくら)のテーブル席カウンター席
 どうとんぼり神座(かむくら)のカウンター席
どうとんぼり神座(かむくら)のカウンター席食券機
 どうとんぼり神座(かむくら)の食券機
どうとんぼり神座(かむくら)の食券機↑入口の横にある食券機で食券を購入し、席に座ってから店員さんに食券を渡して注文します。
 どうとんぼり神座(かむくら)の食券
どうとんぼり神座(かむくら)の食券支払いは現金のみ
食券機は現金しか使えません。Suicaなどの交通系電子マネーやPayPayなどのQR決済は利用できません。
卓上調味料
 どうとんぼり神座(かむくら)の卓上調味料
どうとんぼり神座(かむくら)の卓上調味料卓上に置いてある無料の調味料は下記の5種類です。
- 豆板醤(唐辛子)
- おろしニンニク
- 辣油
- 醤油
- ニラ
ニラ
 どうとんぼり神座(かむくら)のニラ
どうとんぼり神座(かむくら)のニラ↑醤油漬けのニラは旨味があって美味しいのですが、入れ過ぎるとスープの味が変わるので、入れ過ぎないようにしたほうがいいです。臭いも強いので要注意。
どうとんぼり神座(かむくら)のメニュー
ここからはどうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店のメニューです。
 どうとんぼり神座(かむくら)のメニュー
どうとんぼり神座(かむくら)のメニュー↑ラーメンのスープは1種類だけで、上に載っている具材が異なるだけです。
ラーメンメニュー
| メニュー | 税込金額 | 
|---|---|
| おいしいラーメン | 790円 | 
| チャーシューラーメン | 1210円 | 
| 野菜いっぱいラーメン | 1040円 | 
| 小チャーシュー煮玉子ラーメン | 1130円 | 
| 煮玉子ラーメン | 920円 | 
| 煮玉子ネギラーメン | 1050円 | 
| ネギキムチラーメン | 1050円 | 
| 煮玉子もやしラーメン | 1050円 | 
| こんにゃくラーメン | 890円 | 
| 麺中盛り(1.5玉) | +100円 | 
| 麺大盛り(2玉) | +200円 | 
トッピングメニュー
| メニュー | 税込金額 | 
|---|---|
| 煮玉子 | 130円 | 
| ネギ | 130円 | 
| キムチ | 130円 | 
| もやし | 130円 | 
| 野菜 | 250円 | 
| 小チャーシュー | 210円 | 
| チャーシュー | 420円 | 
セットメニュー
| メニュー | 税込金額 | 
|---|---|
| 餃子セット | 1090円 | 
| からあげセット | 1230円 | 
| そぼろ丼セット | 1140円 | 
| お子様セット | 500円 | 
単品メニュー
| メニュー | 税込金額 | 
|---|---|
| 餃子 | 260円 | 
| からあげ | 370円 | 
| そぼろ丼 | 400円 | 
| ライス | 150円 大:200円 | 
おいしいラーメン 実食
おいしいラーメン(税込790円)を注文しました。
おいしいラーメン 着丼
 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの全容
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの全容↑店員さんに食券を渡してから約3分ほどで着丼しました。
おいしいラーメンの具材は3種類
 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの具材
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの具材おいしいラーメンの具材は下記の3種類です。
- 白菜
- 豚肉
- チャーシュー
豚肉
 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの豚肉
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの豚肉↑豚のバラ肉が入っています。
チャーシュー
 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンのチャーシュー
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンのチャーシュー↑大きめサイズのチャーシューが1枚入っています。柔らかくて美味しいです。
おいしいラーメンの麺
 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの麺
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの麺 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの麺
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンの麺↑麺はやや太めの細麺で、コシがあってツルツルで食感が良いです。湯で加減も丁度いいです。
おいしいラーメンのスープ
 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンのスープ
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンのスープ↑スープは動物ベースの臭いが無く、非常にアッサリしているのにもかかわらず旨味が多いです。野菜ベースの出汁が良く効いていて純粋に美味しいです。
 どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンにニラを入れ過ぎるとスープの風味が無くなる
どうとんぼり神座(かむくら) おいしいラーメンにニラを入れ過ぎるとスープの風味が無くなる↑卓上に置いてあるニラをスープに入れ過ぎると風味が無くなり、ニラ臭くなるので、ニラの入れ過ぎには注意したほうがいいです。
まとめ
どうとんぼり神座(かむくら) のラーメンはアッサリなのに旨味タップリなスープと、コシがあってツルツルで食感が良い麺が特長です。
中華風でも醤油ベースでもないユニークな風味のスープは旨味が強く、コッテリ系ではなく、アッサリ系に分類されるラーメンです。
万人受けする味に仕上がっていますが、一方で、コクや濃厚さなどのパンチが効いていないので中毒性はありません。
麺大盛にするとラーメンの器が大きくなって、量が2倍になるので胃袋を満たすこともできます。
やや価格は高めですが、神座(かむくら) でしか味わえないユニークなスープのラーメンは必食です。
- スープはアッサリ系なのに旨味タップリ
- スープは透明感があり醤油と野菜の出汁が効いている
- コッテリ系ではないので中毒性は弱め
- ニラは入れ過ぎるとスープがまずくなる
どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店の詳細情報
どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店はJR秋葉原駅の昭和通り口から徒歩1分ほどの場所にあります。2022年4月にオープンしたばかりなので内装は綺麗です。
どうとんぼり神座(かむくら) ヨドバシAkiba店の営業時間
| 開店時間 | 11:00 | 
| 閉店時間 | 23:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 電話番号 | 03-6260-7088 | 
| 駐車場 | ヨドバシAkibaなし | 

