スポンサー広告リンク

レビュー

ロッテ カカオの恵み60% 口コミ評判レビュー

ロッテ カカオの恵み60% 口コミ評判レビュー アイキャッチ

ロッテのカカオの恵み60%を実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。

この記事はこんな人におすすめ!

  • カカオの恵み60%の良い点と悪い点を知りたい

ロッテ カカオの恵み60%の口コミ評判レビュー

カカオの恵み60%は2023年4月に発売された商品です。

ロッテ カカオの恵み60%の特長

ロッテ カカオの恵み60%の特長は下記の1つです。

  • カカオ60%のコク深い味わいのチョコレート

ロッテ カカオの恵み60%はどこに売ってる?

街のスーパー、ドラッグストアなどで購入できます。

ロッテ カカオの恵み60%の食品表示

ロッテ カカオの恵み60%の食品表示ロッテ カカオの恵み60%の食品表示
ロッテ カカオの恵み60%の食品表示
名称チョコレート
原材料名カカオマス(カカオ豆(ガーナ))、砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、ココアパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料
内容量56g
保存方法28℃以下の涼しいところに保存してください。
製造者株式会社ロッテ

栄養成分表示

ロッテ カカオの恵み60%の栄養成分表示ロッテ カカオの恵み60%の栄養成分表示
カカオの恵み60%の栄養成分表示 1枚(標準4g)当り
エネルギー24kcal
たんぱく質0.32g
脂質1.7g
炭水化物1.9g
食塩相当量0.0014g

ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ

ロッテ カカオの恵み60%の実食レポです。

ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ表面ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ表面
ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ裏面ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ裏面
ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ前側面ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ前側面
ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ背面ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ背面
ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ右側面ロッテ カカオの恵み60%のパッケージ右側面
ロッテ カカオの恵み60%のパッケージを開いたようすロッテ カカオの恵み60%のパッケージを開いたようす
ロッテ カカオの恵み60%の包装ロッテ カカオの恵み60%の包装

↑14個入っています。

ロッテ カカオの恵み60% 全容の重さロッテ カカオの恵み60% 全容の重さ

↑14個全部の重さは59.2gでした。

ロッテ カカオの恵み60%の実食

ロッテ カカオの恵み60% 1個の重さロッテ カカオの恵み60% 1個の重さ

↑1個あたりの重さは4.0gです。

ロッテ カカオの恵み60% 上面ロッテ カカオの恵み60% 上面

↑上にはlotteの刻印がされています。

ロッテ カカオの恵み60% 側面ロッテ カカオの恵み60% 側面
ロッテ カカオの恵み60% 底面ロッテ カカオの恵み60% 底面
スポンサーリンク広告

↑甘さ控えめで、やや酸っぱさがある大人向けの味です。

ロッテ カカオの恵み60%のデメリットとメリット

ロッテ カカオの恵み60%を実際に食べた体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。

ロッテ カカオの恵み60%のデメリット

デメリットは1点です。

  • 原材料に植物油脂入っている

原材料に植物油脂が入っている

原材料の植物油脂には人体によくない、パーム油が使われている可能性が高く、トランス脂肪酸が含まれています。

トランス脂肪酸は飽和脂肪酸を多く含み、LDLコレステロールを増加させ、心血管系に悪影響を及ぼすので様々な病気の原因になると言われています。

ロッテ カカオの恵み60%のメリット

メリットは次の1点です。

  • 甘さ控えめで苦味は無いがやや酸っぱい

甘さ控えめで苦味は無いがやや酸っぱい

甘さは控えめでやや酸っぱさがあります。

ロッテ カカオの恵み60% 口コミまとめ

ロッテ カカオの恵み60%はやや酸っぱさがあり甘くないチョコレートです。

普通のチョコレートよりも、甘くないので苦味よりも酸っぱさを感じます。

原材料に心血管系疾患の原因になりやすい植物油脂が入っているので、食べ過ぎは要注意です。

  • 甘さ控えめでやや酸っぱい
  • 個包装で手が汚れ難い
  • 原材料の植物油脂に要注意

スポンサー広告リンク