カルビー ポテトチップス 金のコンソメを実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。
この記事はこんな人におすすめ!
- ポテトチップス 金のコンソメの良い点と悪い点を知りたい
- 当たり障りのない情報ではなく真実を知りたい
ポテトチップス 金のコンソメの口コミ評判レビュー
ポテトチップス 金のコンソメは株式会社湖池屋が2023年3月に発売したポトテチップスです。
ポテトチップス 金のコンソメの特長
ポテトチップス 金のコンソメの主な特長は下記の1つです。
- チキンとポークに特製スパイスをブレンドし、黄金比の美味しさをギュッと詰め込んだ、風味豊かで濃厚なやみつきの味
ポテトチップス 金のコンソメはどこに売ってる?
街のスーパーやドラッグストアの実店舗、Amazonなどのインターネット通販サイトで購入できます。
ポテトチップス 金のコンソメの食品表示
ポテトチップス 金のコンソメの原材料やカロリーを記載します。
ポテトチップス 金のコンソメの食品表示

名称 | ポテトチップス |
---|---|
原材料名 | 馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、砂糖、食塩、香辛料(大豆を含む)、ぶどう糖、ミートエキス調味パウダー(乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、酵母エキスパウダー、オリゴ糖、香味油(小麦・大豆を含む)、りんご果汁パウダー/調味料(アミノ酸等)、酸味料、パプリカ色素、甘味料(スクラロース、ステビア、カンゾウ)、香料、香辛料抽出物 |
内容量 | 60g |
保存方法 | 直射日光、高温、多湿をさけてください。 |
製造者 | 株式会社湖池屋 |
ポテトチップス 金のコンソメの栄養成分表示

エネルギー | 338kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 21.6g |
炭水化物 | 32.8g |
食塩相当量 | 0.9g |
ポテトチップス 金のコンソメのパッケージ


ポテトチップス 金のコンソメの実食
ポテトチップス 金のコンソメの実食レポです。

↑全容の重さは61.2gでした。


↑やや薄くカットされていますが、パリッと揚がっているのでパリパリ感は強めです。
味が濃くて、美味しいです。
ポテトチップス 金のコンソメのデメリットとメリット
ポテトチップス 金のコンソメを実際に食べた体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。
ポテトチップス 金のコンソメのデメリット
デメリットは1点です。
- 原材料に甘味料(スクラロース)が入っている
原材料に甘味料(スクラロース)が入っている
身体に害のある人工甘味料のスクラロースが入っています。
オブラートに包みリスクを教えない
ヤベ〜国‼︎日本‼︎
日本のお菓子が外国に出ると
警告文を表示しないと販売出来ない国がある
危険性を知った上で
買う買わないは消費者の選択
安心安全なんか神話ですから
賢い大人にならないと
特に毒されるのはまだ無知な子供達 pic.twitter.com/UOWabJ5KHW— 五十嵐勉 (@TsutomuIkarashi) December 9, 2024
ポテトチップス 金のコンソメのメリット
メリットは1点です。
- 味が濃くて美味しい
味が濃くて美味しい
調味料のエグ味はあるものの、味が濃くて美味しいです。
ポテトチップス 金のコンソメ 口コミまとめ
ポテトチップス 金のコンソメは味が濃いことが特長です。
数あるポテトチップスの中でも、味の濃さは上位に入ると思います。
それぐらい、旨味が多く、美味しいです。
ただし、原材料にグルタミン酸ナトリウムが入っている可能性が高い調味料(アミノ酸等)が入っているので、化学調味料特有のエグ味があります。
原材料に人工甘味料のスクラロースが入っており、健康を害する可能性があるので、食べ過ぎないことをおすすめします。できれば購入を控えることを検討してください。
- 味はかなり濃い
- パリッと揚がっているので食感は良い
- 原材料に調味料(アミノ酸等)が入っているので化学調味のエグ味がある
- 人工甘味料のスクラロースが入っているので購入は控えたほうが良い