食品

ポテトチップス「雪印北海道バター」味 口コミ評判レビュー

ポテトチップス「雪印北海道バター」味 口コミ評判レビュー アイキャッチ

ポテトチップス「雪印北海道バター」味を実際に購入して実食した感想や良い点と残念な点をレビューします。

この記事はこんな人におすすめ!

  • ポテトチップス「雪印北海道バター」味の良い点と悪い点を知りたい
  • 当たり障りのない情報ではなく真実を知りたい

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の口コミ評判レビュー

ポテトチップス「雪印北海道バター」味はカルビー株式会社が2024年11月に期間限定発売されたポトテチップスです。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の特長

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の主な特長は下記のとおりです。

  • 「雪印北海道バター」と、Calbeeポテトチップスのコラボレーション!北海道の自然に育まれた、ミルクのコクと風味が詰まったあの「雪印北海道バター」(※)のおいしさをポテトチップスで楽しめます
  • 雪印メグミルク株式会社の監修を受けて、「雪印北海道バター」の味わいを再現しております

ポテトチップス「雪印北海道バター」味はどこに売ってる?

終売する前はコンビニ、街のスーパーやドラッグストアの実店舗、Amazonなどのインターネット通販サイトで購入できました。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の食品表示

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の原材料やカロリーを記載します。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の食品表示

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の食品表示ポテトチップス「雪印北海道バター」味の食品表示
ポテトチップス「雪印北海道バター」味の食品表示
名称ポテトチップス
原材料名じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、ぶどう糖、食塩、乳等を主要原料とする食品、クリームパウダー、バター、酵母エキスパウダー / 調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料(甘草、ステビア)
内容量70g
保存方法直射日光の当たる所、高温多湿の所での保存はさけてください。
製造者カルビー株式会社

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の栄養成分表示

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の栄養成分表示ポテトチップス「雪印北海道バター」味の栄養成分表示
ポテトチップス「雪印北海道バター」味の栄養成分表示(1袋70g当たり)
エネルギー388kcal
たんぱく質3.7g
脂質24.5g
炭水化物38.1g
食塩相当量0.9g

ポテトチップス「雪印北海道バター」味のパッケージ

ポテトチップス「雪印北海道バター」味のパッケージ表面ポテトチップス「雪印北海道バター」味のパッケージ表面

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の実食

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の実食レポです。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味 全容の重さポテトチップス「雪印北海道バター」味 全容の重さ

↑全容の重さは70.0gでした。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味の全容量ポテトチップス「雪印北海道バター」味の全容量
ポテトチップス「雪印北海道バター」味 拡大ポテトチップス「雪印北海道バター」味 拡大

↑香りは良いのですが、味付けはかなり薄味です。バターの味もしません。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味のデメリットとメリット

ポテトチップス「雪印北海道バター」味を実際に食べた体験をもとにデメリットとメリット(残念な点と良い点)を解説します。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味のデメリット

デメリットは2点です。

  • 原材料のじゃがいもは遺伝子組み換えの可能性が高い
  • グルタミン酸ナトリウムが含まれている可能性の高い調味料(アミノ酸等)が入っている

“遺伝子組み換えでない”と表記が無いので遺伝子組み換えのじゃがいもが使われている可能性があります。

ポテトチップス「雪印北海道バター」味のメリット

メリットは1点です。

  • 袋を開封した直後はバターの風味が良い

ポテトチップス「雪印北海道バター」味 口コミまとめ

ポテトチップス「雪印北海道バター」味はバターの香りが良いポテトチップスです。

袋を開封した直後はバターの良い香りがして、2口目ぐらいまでは香りも良く感じるのですが、それ以降は舌が慣れてきたのか、香りと味はかなり薄く感じました。

塩分と旨味が足らないので味濃いめが好きな場合はおすすめできません。

味が全体的に薄いので化学調味料特有のエグ味はありません。

健康を害する可能性のある植物油脂や人工甘味料のアスパルテームやスクラロース等が入っていませんが、グルタミン酸ナトリウムが入っている可能性が高い調味料(アミノ酸等)が入っています。

  • バターの香りはするが、バターの味はしない。
  • 塩味と旨味が弱い
  • 原材料に植物油(パーム油)と調味料(アミノ酸等)が入っている