高倉町珈琲のモーニングを実際に利用したときのようすや感想を写真多めで詳細にレポートします。
この記事はこんな人におすすめ!
- 高倉町珈琲の全メニューが知りたい
- モーニングのようすが知りたい
高倉町珈琲の詳細情報
高倉町珈琲(たかくらまちコーヒー)は2013年に東京で開店した喫茶店チェーンです。
株式会社高倉町珈琲が運営しており、全国に約38店舗展開しています。
高倉町珈琲 店舗のようす
高倉町珈琲 勝田台店を利用したときのようすです。
高倉町珈琲 お店の外観
高倉町珈琲 勝田台店の店舗外観高倉町珈琲 お店の内観
高倉町珈琲 勝田台店の順番待ちスペース
高倉町珈琲 勝田台店の店舗内観 その1
高倉町珈琲 勝田台店の店舗内観 その2高倉町珈琲 座席のようす
勝田台店はすべてテーブル席です。
テーブル席
高倉町珈琲 勝田台店のテーブル席 その1
高倉町珈琲 勝田台店のテーブル席 その2高倉町珈琲 レジのようす
高倉町珈琲 勝田台店のレジ↑利用後にレジで支払います。
支払いにPayPayが利用できる
高倉町珈琲はPayPayが利用できる支払いは現金とクレジットカード以外に、QRコード決済のPayPayが利用できます。
高倉町珈琲の卓上調味料
高倉町珈琲の卓上調味料卓上に置かれている調味料はスティック砂糖とガムシロップ、フレッシュです。
高倉町珈琲のメニュー
ここからは高倉町珈琲のメニューです。
モーニングメニュー
毎朝開店~11:00迄はモーニングが提供されます。
高倉町珈琲のモーニングメニュー| メニュー | 税込金額 |
|---|---|
| フレンチトースト | 単品:700円 ドリンクセット:420円 |
| リコッタパンケーキ | 単品:750円 ドリンクセット:480円 |
| トースト バター添え | 単品:350円 ドリンクセット:150円 |
| たっぷりクリームのトースト | 単品:400円 ドリンクセット:200円 |
| ホワイトソースのナンピザ | 単品:700円 ドリンクセット:350円 |
| コーンマヨトースト | 単品:350円 ドリンクセット:150円 |
| ヘルシー根菜雑穀ドリア | 単品:800円 ドリンクセット:500円 |
| スクランブルエッグ | 単品:900円 ドリンクセット:600円 |
| 雑穀米のだし茶漬け | 単品:800円 ドリンクセット:500円 |
| フルーツとヨーグルトのモーニング | 単品:800円 ドリンクセット:500円 |
| 特製クリームのリコッタパンケーキ | 1200円 |
| エッグベネディクト | 1200円 |
| 昔なつかし昭和のナポリタン | 950円 |
| コンビネーションサラダ | 450円 |
| JAS有機ほうれん草とキウイスムージー | 680円 |
| JAS有機キャロットとりんごスムージー | 680円 |
| コーンクリームスープ | 410円 |
| かぼちゃクリームスープ | 450円 |
高倉町珈琲のモーニングサービスはドリンクとセットで注文すると食べ物の価格が割安になります。上記表のドリンクセットがモーニングサービスに該当します
ドリンクメニュー
高倉町珈琲のドリンクメニュー| メニュー | 税込金額 |
|---|---|
| 高倉町ブレンドコーヒー | 540円 |
| アメリカンコーヒー | 540円 |
| 高倉町たっぷりブレンドコーヒー | 620円 |
| 濃味コーヒー | 620円 |
| クリスタルマウンテン | 600円 |
| グァテマラ | 600円 |
| エチオピアイルガチェフェ | 600円 |
| カフェ・オ・レ | 570円 |
| 黒蜜カフェ・オ・レ | 620円 |
| 水出しアイスコーヒー | 540円 |
| カフェインレスコーヒー | 600円 |
| ダージリンティー | 600円 |
| ブレンドティー | 540円 |
| 4種類のフレッシュハーブティー | 650円 |
| ロイヤルミルクティー | 650円 |
| チャイ | 650円 |
| アイスティー | 540円 |
| アイスロイヤルミルクティー | 650円 |
| JAS有機ほうれん草とキウイスムージー | 680円 |
| JAS有機キャロットとりんごスムージー | 680円 |
| 濃厚フレッシュバナナ | 630円 |
| コカ・コーラ | 500円 |
| 100%アップルジュース | 520円 |
| フレッシュレモンスカッシュ | 580円 |
| 国産フレッシュジンジャーエール | 580円 |
ドリンク お替り半額
高倉町珈琲 お替り半額のドリンク下記のコーヒーは2枚目のお替りが半額になります。
- 高倉町ブレンドコーヒー:270円
- 濃味コーヒー:310円
- 高倉町たっぷりブレンドコーヒー:270円
- カフェインレスコーヒー:300円
- アメリカンコーヒー:270円
- 水出しアイスコーヒー:270円
- カフェ・オ・レ (ホットorアイス):285円
- 黒蜜カフェ・オ・レ (ホットorアイス):310円
- アイスティー (アールグレイ):270円
- アイスロイヤルミルクティー:325円
- コカ・コーラ:250円
- 100%アップルジュース:260円
※最初に注文した商品と同じである必要はありません。
グランドメニュー
ここからはグランドメニューです。
リコッタパンケーキ・サラダ・スープ
高倉町珈琲のグランドメニュー リコッタパンケーキ
高倉町珈琲のグランドメニュー リコッタパンケーキ・サラダ・スープサラダ・パスタ
高倉町珈琲のグランドメニュー サラダ・パスタドリア・グラタン・オムライス・ライスプレート
高倉町珈琲のグランドメニュー ドリア・グラタン・オムライス・ライスプレートパン料理・フレンチトースト
高倉町珈琲のグランドメニュー パン料理・フレンチトーストスイーツ
高倉町珈琲のグランドメニュー スイーツコーヒー・紅茶・ソフトドリンク・ケーキ
高倉町珈琲のグランドメニュー コーヒー・紅茶
高倉町珈琲のグランドメニュー ソフトドリンク・ケーキコメダ珈琲店のモーニングセット 実食
モーニングセットを下記の組み合わせで注文しました。
- アイスコーヒー:540円
- リコッタパンケーキ(メープルシロップ):480円 ※通常は750円
- 追加 高倉町珈琲特製クリーム:70円
合計1090円
リコッタパンケーキは下記4種類のソースから1品選択できます。追加は+70円です。
- メープルシロップ
- キャラメルシロップ
- ベリーソース
- 高倉町珈琲特製クリーム
タッチパネルや食券機はないので卓上の呼び出しボタン押して、店員さんを呼び、口頭で注文します。
アイスコーヒー
高倉町珈琲のアイスコーヒー
高倉町珈琲のアイスコーヒーにフレッシュを入れた状態↑アイスコーヒーは他の喫茶チェーン店よりも苦めで、やや飲み難いです。
リコッタパンケーキ
高倉町珈琲のリコッタパンケーキ
高倉町珈琲のリコッタパンケーキの断面↑フワフワで甘味が有り美味しいです。
メープルシロップ
高倉町珈琲のリコッタパンケーキのメープルシロップ
高倉町珈琲のリコッタパンケーキにメープルシロップをかけたようす↑サラサラで美味しいシロップです。
高倉町珈琲特製クリーム
高倉町珈琲のリコッタパンケーキの高倉町珈琲特製クリーム
高倉町珈琲のリコッタパンケーキに高倉町珈琲特製クリームをかけたようす↑生クリームよりも濃厚さはありません。ナッツが上に載っています。
まとめ
高倉町珈琲のモーニングは土日祝を含む毎日11時迄にドリンクと一緒に対象の食べ物を注文すると割安になります。モーニング限定の料理メニューはありません。割引価格になるだけです。
アイスコーヒーは他の喫茶チェーン店のほうが美味しく、リコッタパンケーキは「むさしの森珈琲」のほうが美味しいです。
モーニングサービスはお得感はあまり無いので利用するメリットは薄いです。
総じてモーニングは「星乃珈琲店」や「コメダ珈琲店」ほうが割安感があります。
他店と比較して、料理の品質もメニュー内容も価格も中途半端感があるので高倉町珈琲を利用する利点はありません。強いて挙げれば支払にPayPayが利用できることです。
- アイスコーヒーは苦め
- 2杯目のドリンクは半額
- モーニングはドリンクと一緒に料理を注文すると割引になる
- 他の喫茶チェーン店よりも価格は高め
- 支払にPayPayが利用できる
高倉町珈琲 勝田台店の詳細情報
高倉町珈琲 勝田台店は最寄駅から近いロードサイド店です。
コメダ珈琲店 千葉ニュータウン店の営業時間
| 営業時間 | 7:00~23:00 |
| 定休日 | なし |
| 電話番号 | 043-312-0213 |
| 駐車場 | 有り |
コメダ珈琲店 千葉ニュータウン店の場所
高倉町珈琲 勝田台店は京成と東葉高速鉄道の勝田台駅から徒歩約5分の場所にあります。

