長野県茅野市にある諏訪大社 上社 前宮(すわたいしゃ かみしゃ まえみや)に行ったときのようすをレポートします。
この記事はこんな人におすすめ!
- 諏訪大社 上社 前宮の駐車場とアクセスが知りたい
- 諏訪大社 上社 前宮の境内のようすが知りたい
諏訪大社 上社 前宮とは
諏訪大社(すわたいしゃ)は全国に2万社以上ある諏訪神社の総本社です。
諏訪大社は下記の4社から構成されています。
- 上社 本宮 (かみしゃ ほんみや)
- 上社 前宮 (かみしゃ まえみや) ※当記事
- 下社 秋宮 (しもしゃ あきみや)
- 下社 春宮 (しもしゃ はるみや)
上記の4社は距離が離れています。
各社の本宮と前宮はそれほど距離は離れていないので徒歩でも行くことは可能ですが、上社と下社は約11kmも離れているので徒歩だと2時間半、車だと25分程掛かります。
ちなみに上社の本宮と前宮の距離は約2キロあり、徒歩だと約25分、車だと5分かかります。
下社の秋宮と春宮の距離は約1.5キロあり、徒歩だと約17分、車だと4分かかります。
諏訪大社 上社 本宮のアクセスと駐車場、境内の様子はこちらの記事を参考にしてください↓
諏訪大社 上社 本宮 アクセスと駐車場
諏訪大社は日本最古の神社
創建された年代が判らない程の昔から存在した神社で、日本最古の神社ともいわれています。
社殿の四隅に御柱が立てられている
社殿の外周四隅に御柱(おんばしら)と呼ばれるモミの柱が立てられていることが諏訪大社の最大の特徴です。
加えて、他の神社のように本殿に鏡(自分)ではなく自然の山(守屋山)を祀っていると言われています。
諏訪大社 上社 前宮のアクセス方法
JR茅野駅からは路線バスは通っていないので駅からタクシーを利用するしかありません。
距離は約3.2キロなので徒歩30分程で行くこともできます。
自家用車で行く場合は中央自動車道の諏訪ICが最も近いです。
国道152号線からのアクセス
諏訪大社 上社 前宮の入り口前を通っている国道152号線を使って南側からアクセスする方法を解説します。
↑諏訪大社 上社 前宮の入り口は、前宮前と名前が付いている交差点に鳥居があるので直ぐにわかります。
↑この鳥居を通り抜けた先に駐車場があります。※鳥居の横も車で通れます。
↑鳥居を過ぎた正面には階段があるので、その左側の側道を進みます。
諏訪大社 上社 前宮の駐車場
鳥居を過ぎて側道の突当り右側(灯篭の両側)に駐車するスペースがあります。駐車料金は無料です。
↑灯篭の反対側にも駐車スペースがあります。
写真のように冬の平日は駐車場に車はほとんどありません。
諏訪大社 上社 前宮 境内のようす
諏訪大社 上社 前宮を平日の午後に訪れたときのようすです。
御水屋(おみずや)
↑参詣者が手や口を清める場所です
阿吽像の狛犬
↑鳥居の前に阿吽像の狛犬が置いてあります。
狛犬(こまいぬ)は左右一対で右側の狛犬は阿形(あぎょう)で口が開いており、左側は吽形(うんぎょう)で口が閉じています。
狛犬のことを阿吽像(あうんぞう)とも言います。
阿吽とは「初めから終わりまで」という意味があると言われています。
鳥居
↑背面側から見た鳥居です。
若御子社(わかみこしゃ)
↑若御子社(わかみこしゃ)は諏訪大社の末社になっています。
内御玉殿(うちみたまでん)
↑内御玉殿(うちみたまでん)に以前は神宝(“弥栄の鈴”、”眞澄の鏡”、”御鞍轡”)が安置されていましたが、現在は本宮の宝物館に移設されています。
十間廊(じっけんろう)
↑十間廊(じっけんろう)は諏訪祭政(御頭祭)のときに貢物等が置かれる場所です。
水車
↑本殿に向かう途中に比較的新しく作られた水車があります。
小町屋の中小路
↑大昔はこのあたりに屋敷が建っていて、戦前までは参拝道路になっていたそうです。
名水「水眼」の清流
↑看板にはこう書かれています「当河川にて自動車 動物等を洗う事を厳禁する」
二之御柱
↑拝殿の左手前にある御柱(おんばしら)です。モミの木で造られており、6年に一度開催される御柱祭の時に新しく建て替えられます。
後ろに三之御柱が写っています。
三之御柱
拝殿の左奥にある御柱(おんばしら)です。
本殿(拝殿)
↑本殿(拝殿)は伊勢神宮の古材で作られた社殿です。
社務所(授与所)
↑境内の鳥居の手前にある社務所です。御朱印は500円です。
諏訪大社 上社 前宮 史蹟案内図
↑境内に設置されている史蹟案内図です。
※写真をクリック(タップ)すると拡大します。
鎌倉道遊歩道
↑境内に設置されている鎌倉道遊歩道の案内図です。
※写真をクリック(タップ)すると拡大します。
まとめ
諏訪大社 上社 前宮は駐車場が境内の直ぐ正面にあるので徒歩での移動距離が短く済むので楽です。
駐車場から本殿までの距離も短く、徒歩3分程で到着します。
4隅の御柱を全て巡って最後に社務所で御朱印を依頼してもトータル所要時間は30分もあれば十分です。
冬の平日は参拝者が少なくガラガラなので確実に車を駐車場に停めることができます。
諏訪大社の4社の中でもっとも駐車場からの移動距離と短い所要時間で参拝可能なのが当記事の上社 前宮です。
サクッと前宮を参拝した後は、近隣にあって車で5分の場所にある、諏訪大社 上社 本宮を訪れることをおすすめします。
諏訪大社 上社 本宮のアクセスと駐車場、境内の様子はこちらの記事を参考にしてください↓