食品

ビアードパパの作りたて工房 北海道生クリームシュー 口コミ評判レビュー

ビアードパパの作りたて工房 北海道生クリームシュー 口コミ評判レビュー アイキャッチ

ビアードパパの作りたて工房の北海道生クリームシューを実際に食べた感想の口コミレビュー記事になる。

この記事はこんな人におすすめ!

  • ビアードパパの期間限定品 北海道生クリームシューの様子が知りたい

ビアードパパの作りたて工房とは

ビアードパパの作りたて工房は1999年に福岡県で開店したシュークリーム専門店で全国に約200店舗展開しています。テイクアウトのみで店内飲食はできません。

株式会社DAY TO LIFE(デイ トゥ ライフ)が運営しており、親会社はお茶漬けなどの食品を製造販売している永谷園です。

直営店とフランチャイズ店が混在しています。

シュークリーム実食の様子はこちらの記事です↓

ビアードパパの作りたて工房 シュークリーム 口コミ評判レビュー アイキャッチ
ビアードパパの作りたて工房 シュークリーム 口コミ評判レビュービアードパパの作りたて工房のシュークリームを実際に食べた感想の口コミレビュー記事になる。 この記事はこんな人におすすめ! ...

ビアードパパの北海道生クリームシュー

ビアードパパ 期間限定メニューの北海道生クリームシュービアードパパ 期間限定メニューの北海道生クリームシュー

ビアードパパの北海道生クリームシューは1個税込290円です。
期間限定品なので時期によっては購入できません

北海道生クリームシューの外観

ここからはビアードパパの作りたて工房で購入し北海道生クリームシュー(税込290円)のようすです。

ビアードパパの北海道生クリームシュービアードパパの北海道生クリームシュー
ビアードパパの北海道生クリームシュー 側面ビアードパパの北海道生クリームシュー 側面

↑サイズと見た目は普通のシュークリームと同じです。

北海道生クリームシューの重さ

ビアードパパの北海道生クリームシューの重さビアードパパの北海道生クリームシューの重さ

↑北海道生クリームシューの重さは77.8gでした。

ビアードパパの北海道生クリームシュー 実食

ここからはビアードパパの作りたて工房の北海道生クリームシューを食べたようすです。

中身

ビアードパパの北海道生クリームシューの断面ビアードパパの北海道生クリームシューの断面

↑白いクリームで、カスタードでもなく生クリームでもありません。
どちらかとえいば生クリームに近いです。
旨味と味が薄く、クリーミーさが殆どありません。濃厚さは皆無です。

まとめ

ビアードパパの北海道生クリームシューは濃厚さが無く、中途半端感のある期間限定品です。

価格も普通のシュークリームよりも50円程高価ですが、美味しさが伴っていないので、買って後悔した商品でした。

逆に言えば、ビアードパパのクッキーシュー(240円)が完成度が高く、美味しすぎるので、それを超える美味しさは実現するのは難しく、ハードルが高いのではないでしょうか。

どこの店や商品も同じですが、期間限定品はハズレも多いということです。

  • 北海道生クリームシューは美味しくない
  • クリームに濃厚さが無く、中途半端な味と風味
  • クッキーシューのほうが安くて、遥かに美味しい
ビアードパパの作りたて工房 シュークリーム 口コミ評判レビュー アイキャッチ
ビアードパパの作りたて工房 シュークリーム 口コミ評判レビュービアードパパの作りたて工房のシュークリームを実際に食べた感想の口コミレビュー記事になる。 この記事はこんな人におすすめ! ...