沖縄県の那覇にあるホテルロコアナハに宿泊した実体験を基にレポートします。
この記事はこんな人におすすめ!
- ホテルロコアナハのようすが知りたい
ホテルロコアナハの詳細情報
ホテルロコアナハは那覇市の国際通りに面していて、モノレール駅の沖縄県庁前から徒歩2分とアクセスが良く、朝食の内容が充実していることで有名なホテルです。
チェックインとチェックアウト時間
- チェックイン時間 14:00
- チェックアウト時間 11:00
無料貸し出し品
- ズボンプレッサー
- アイロン&アイロン台
- ノートパソコン
- 車イス
- ベビーカー
- ベビーベッド
- 電気スタンド
- カールドライヤー
- DVDプレイヤー
ホテルロコアナハの場所と行き方
ホテルロコアナハへは那覇空港からタクシーや路線バスで約20分、モノレールだと約15分ほど掛かります。
レンタカーなどの車を駐車する場合は、ホテルの隣に併設されている立体駐車場が1日1500円で利用できます。
ホテルロコアナハのようす
ホテルロコアナハを利用したときのようすです。
ホテルロコアナハの外観
ホテルロコアナハの外観↑県庁前通りからみたホテルの外観です。右側は立体駐車場です。
ホテルロコアナハの正面玄関ホテルロコアナハの内観
ホテルロコアナハはフロントとロビーの1階~2階部分が吹き抜けになっています。
フロント
ホテルロコアナハのフロントロビー
ホテルロコアナハのロビーエレベーター
ホテルロコアナハのエレベーター客室フロアのようす
ホテルロコアナハの客室フロアのエレベーター前
ホテルロコアナハの客室フロアの廊下エコノミーツインのようす
こからは実際に宿泊したエコノミーツイン部屋のようすです。
ホテルロコアナハのエコノミーツインのようす
ホテルロコアナハのルームキー差込口↑部屋はオートロックで、カードタイプのルームキーを差し込まないと電気が付きません。
部屋の設備と備品
エコノミーツインの設備は下記のとおりです。
- 液晶テレビ
- 冷蔵庫
- デスク
- デスクチェアー
- クローゼット
- 電子ポット
- ドライヤー
- LANケーブル
- 加湿空気清浄機
無線LAN
ホテルロコアナハ 無線LANのSSIDとパスワード↑無線LANのSSIDとパスワードが掛かれた用紙はチェックイン時にフロントでルームキーと一緒にもらえます。
ベッド
ホテルロコアナハのエコノミーツインのベッド↑110cm×200cmサイズのベッド2台です。
液晶テレビ
ホテルロコアナハのエコノミーツインの液晶テレビ↑液晶テレビは27~30インチサイズです。
デスクとチェアー
ホテルロコアナハのエコノミーツインのデスクとチェアーLANケーブルとコンセント
ホテルロコアナハのエコノミーツインのLANケーブル↑デスクの引き出しの中にLANケーブルとランドリーバッグが入っています。
ホテルロコアナハのエコノミーツインのコンセントとLANポート↑デスクの上側にLANポートと家庭用コンセントが2口付いています。
冷蔵庫
ホテルロコアナハのエコノミーツインの冷蔵庫↑冷蔵庫は常時電源が入った状態になっています。
電子ポット
ホテルロコアナハのエコノミーツインの電子ポット↑デスク下の扉の中に電子ポットが入っています。
加湿空気清浄機
ホテルロコアナハのエコノミーツインの加湿空気清浄機↑加湿空気清浄機はプラズマクラスターです。加湿機能を使う場合は水を入れる必要があります。
クローゼット
ホテルロコアナハのエコノミーツインのクローゼットの中↑クローゼットの中にはハンガーと消臭除菌スプレーが置いてあります。
アメニティー
ホテルロコアナハのエコノミーツインのアメニティー↑デスク上にはアメニティーが置かれています。
ユニットバス(トイレ・シャワー・バス)
ホテルロコアナハのエコノミーツインのユニットバストイレにはウォシュレットが付いています。
ホテルロコアナハのユニットバス内に設置されているボディーソープとコンディショナー、シャンプー洗面台
ホテルロコアナハのユニットバス内に設置されている洗面台ドライヤー
ホテルロコアナハのユニットバス内に設置されているドライヤー↑ドライヤーはテスコムのTID190です。
部屋からの眺め
ホテルロコアナハのコノミーツイン 部屋からの眺め↑窓からは国際通りが見えます。
コインランドリー
ホテルロコアナハのコインランドリーの案内コインランドリーは3階にあります。
洗濯機は1回300円、乾燥機は20分100円です。
洗剤はフロントで50円で販売しています。
朝食会場
ホテルロコアナハ 2階にある朝食会場「アレッタ」の案内板朝食会場は2階にあるレストラン「アレッタ」です。
ホテルロコアナハの朝食ブッフェのようすはこちらの記事にまとめています↓
ホテルロコアナハ 朝食ブッフェ 実食レポと口コミ評判レビュー
ホテルロコアナハに宿泊した感想
今回泊ったエコノミーツインは一般的な普通の広さの部屋で清潔に清掃されていました。
残念な点はありませんでしたが、強いて挙げると次の1つです。
- 冷蔵庫の電源オン/オフスイッチが無い
※冷蔵庫がうるさかったわけではありません。
ホテルロコアナハ まとめ
ホテルロコアナハは全国に展開している大手のホテルチェーン店には及びませんが、それに準じるサービス内容と設備を備えたホテルです。
ホテルの内観も外観も清潔感あり、洗練されています。
フロントでの接客対応もフレンドリーで親切な印象を受けました。
無線LANが接続中に切断されるといった不具合もありませんでした。
なので、安心して利用できるホテルです。
時期にもよりますが、大手有名ホテルチェーン店よりも価格設定が安価な場合が多いので、利用しやすく、立地が国際通りの入口側にあり、モノレールの駅から近くアクセスし易いことも大きな利点です。
朝食バイキングのメニューも多く楽しめるので、朝食目当てで利用するもおすすめです。

