スポンサー広告リンク

レビュー

WH-1000XM5とWF-1000XM4を徹底比較!音質や装着感の違いなどの使用感まとめ

WH-1000XM5とWF-1000XM4を徹底比較!音質や装着感の違いなどの使用感まとめ アイキャッチ
スポンサーリンク

SONYのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM5とワイヤレスイヤホンWF-1000XM4。
両機を実際に購入し、音質や使い勝手の違いなど実体験したことを根拠に徹底的に比較してみた。

当然ながら、ヘッドホンとイヤホンなので形状が大きく異なり、音質や装着感に大きな違いがある。

その結果、両機の性能と装着感には大きな差があり、装着感はWF-1000XM4、音質とノイズキャンセリング性能はWH-1000XM5のほうが優れていることがわかった。

WH-1000XM5は約1年、WF-1000XM4は半年ほど利用したうえでの実体験レポになる。
当記事を書いた本人は1日平均10時間以上はヘッドホンを頭に付けているヘビーユーザーだ。

この記事はこんな人におすすめ!

  • WH-1000XM5とWF-1000XM4の性能差を知りたい
  • WH-1000XM5とWF-1000XM4のどちらを購入するか迷っている
  • 音質の違いや使い勝手が良いのはどっち?
  • ぶっちゃけどっちがおすすめなのか知りたい!
  • それぞれの不満箇所は?
  • それぞれを実際に使用してみた感想を知りたい

WH-1000XM5とWF-1000XM4の違いを比較

同じソニー製のWH-1000XM5WF-1000XM4
この2つはヘッドホンとイヤホンという姿形が違うので前提用途が異なる。
なので、当然ながら性能や使い心地もまったく異なる。

ヘッドホンのWH-1000XM5のほうが容積が大きいのでノイズキャンセリング効果と音質、バッテリー持続時間は完全に上だ。

両機の違いを比較すると下記の点が大きく異なっている。

  • 装着時の違和感
  • 長時間使用時の身体への影響
  • 電源オンオフと接続時の音声ナレーションの有無
  • ノイズキャンセリング効果
  • 音質
  • バッテリー持続時間

WH-1000XM5とWF-1000XM4 最大の違いは装着時の違和感

WF-1000XM4はイヤホンなので片側の重量はわずか7.3gで両側で14.6gしかない。
ヘッドホンのWH-1000XM5は250gもあり、約17倍重い。

なので、WH-1000XM5のほうが重量があって締め付け感も強いので違和感も強い。
いっぽう、WF-1000XM4は耳に装着しているのを忘れてしまうほど違和感は少ない。

長時間使用時の身体への影響

WH-1000XM5はイヤーパッドの厚みが薄いので、長時間装着していると耳の内側の凸部が痛くなる。

WF-1000XM4はヘッドホンなのでイヤーピースを耳穴に挿しこんで使うので、耳穴の中が痛くなる。
イヤーピースと自分の耳穴の形状の相性が悪く隙間があると、そこから外音が入り、ノイズキャンセリング性能が著しく落ちてしまう。
常に耳穴と密着する状態になっているので、どうしても耳穴が痛くなってくる。

上記の身体への違和感と影響への対策としては、WH-1000XM5は分厚い社外品のイヤーパッドに換装すれば解決するが、残念ながら厚みのあるイヤーパッドは市販されていない。

WF-1000XM4のほうは、ノイズキャンセリングは効かなくなってしまうが、小さいイヤーピースに換装し、耳の奥に浅く差し込むことで解消する。

電源投入と接続時のナレーションの有無と音声

WF-1000XM4は電源投入時に「電源が入りました」、Bluetooth接続時には「接続しました」と音声で知らせてくれるが、XM5は電源投入で「プンッ」、接続時は「プッププン」と効果音が鳴るだけで、電源がきちんと切れているのか不安になる時が度々ある。

なので、日本語音声でナレーションしてくれるWF-1000XM4のうが確実に上だ。

性能(仕様)の比較

WH-1000XM5WF-1000XM4の仕様比較一覧表を参考にしてほしい↓

WH-1000XM5とWF-1000XM4の仕様比較
項目名WH-1000XM5WF-1000XM4比較結果・説明
型式
密閉、ダイナミック
同じ
ドライバーユニット30mm6mmWH-1000XM5のほうが優れている。口径が大きいほど低音再生に有利
再生周波数帯域4 Hz – 40,000 Hz 20Hz – 40,000 HzWH-1000XM5のほうが優れている
重量250g7.3g×2WH-1000XM4のほうが軽い
バッテリー充電時間約3.5時間約1.5時間WH-1000XM4のほうが短い
バッテリー持続時間最大38時間最大11時間WH-1000XM5のほうが長い
電源DC3.8V : 内蔵充電式リチウムイオン電池DC3.85V : 内蔵充電式リチウムイオン電池WH-1000XM4のほうが電圧が高い
充電方法
USB Type-C充電
同じ
対応コーデック
SBC, AAC, LDAC
同じ
対応コーデック
Bluetooth Ver.5.2
同じ
最大通信距離
10m
同じ

ノイズキャンセリング効果の比較

両機に共通する特長であり、最大のウリであるノイズキャンセリング効果はWF-1000XM4よりもWH-1000XM5のほうが圧倒的に高い。

スポンサーリンク

WH-1000XM5はヘッドホンなので耳全体を包み込み、外音を遮断する効果が高いので、ノイズキャンセリング効果を発揮するのは容易。

いっぽう、WF-1000XM4はノイズキャンセリング効果を最大限発揮させるには、耳の穴を塞ぐ必要があるのだが、千差万別の人体の耳穴のサイズと形状、その周囲の形状にピッタリと隙間なく合致させるのがいかに困難なことなのか想像に難しくない。

ようは”耳穴”と”耳全体”を防ぐのはどちらが簡単かを考えると、容易に想像が付くことだが、耳全体を外側から包み込んだほうが効果的に外音を遮断しやすいとうことだ。

  • ノイズキャンセリング効果はWH-1000XM5の圧勝
  • WF-1000XM4はWH-1000XM5の半分以下の効果しかない

音質の比較

WH-1000XM5のほうがWF-1000XM4よりも音質は確実に上。

ドライバーユニットのサイズが大きく、再生周波数帯域の幅も広いWH-1000XM5のほうが低音が強く、聞こえる音の解像度も高く、微細な音も聞こえる。

WF-1000XM4は音質が軽く薄っぺらい。

音質はWH-1000XM5の圧勝

バッテリー持続時間の比較

ノイズキャンセリング機能をオフにして最低音質で音楽を再生した状態のバッテリー持続時間はWH-1000XM5が最大30時間だが、WF-1000XM4は最大11時間しかもたない。

いっぽう、ノイズキャンセリング機能オンで最高音質で音楽を再生した時はWH-1000XM5は最大26時間持つが、WF-1000XM4は最大3.5時間しか持たなくなり、両機には大きな差がある。

充電時間は両機逆転していて、バッテリー容量の大きいWH-1000XM5は約3.5時間で、容量の小さいWF-1000XM4は約1.5時間と短い。

バッテリー持続時間はWH-1000XM5の圧勝

まとめ

結論:WH-1000XM5のほうが勝っている。

結論に至った理由はまとめると次の3つ。

  1. ノイズキャンセリング効果はWH-1000XM5のほうが圧倒的に高い
  2. WH-1000XM5のほうが音質の解像度が高く迫力がある
  3. WH-1000XM5のほうがバッテリー持続時間は7倍以上長い

よって、WH-1000XM5のほうがおすすめだ。

いっぽう、WF-1000XM4が勝っているのは次の点になる。

  • 重量がWH-1000XM5の17分の1と圧倒的に軽量
  • バッテリー充電時間がWH-1000XM5の半分以下で済む
  • 頭への締め付け感と耳の凸部分が痛くなることが無い
  • コンパクトサイズで収納ケースにもバッテリーが内蔵されているので野外での使用に最適
  • 電源オフ/オンと接続時に日本語音声ナレーションが流れる
  • 就寝時に装着しても睡眠の邪魔になりにくい

つまり、野外で使うときはWF-1000XM4のほうが圧倒的に便利ということ。

WH-1000XM5はノイズキャンセリングして集中したい時や、長時間、家の中でメインで使う場面や音質にこだわる場合に向いている。

ちなみに私の場合、普段はWH-1000XM5をメインに利用していて、耳が痛くなった時は開放感が高く、着け心地が良くて身体が楽になるWF-1000XM4を使っている。

どちらか一方の購入を検討している場合、どちらを購入しても損はしないので、主に使う場所が家なのか野外なのかを判断基準にすれば良い。

とくにノイズキャンセリング効果が目当ての場合と、家で長時間利用しっぱなしになる場合は、遮音性が高く、バッテリー持続時間の長いWH-1000XM5の一択で迷う必要すらない。

たまにしか音楽を聴かない場合など、使用頻度が少ないときは軽量コンパクトで携帯性が良く、置き場所に困らず、安価で購入できるWF-1000XM4を選択すれば損はしないはずだ。

両機に共通して言える注意点は、ノイズキャンセリング用のマイクが水分に弱いので、普通の一般的なヘッドホンやイヤホンよりも壊れやすいことだ。

水分関係なしに、ソニータイマーが発動して1年以内に壊れる可能性は高いので、メルカリなどでメーカー保証が残っていない中古品は購入しないことをおすすめする。

WH-1000XM5ではないが、先代のWH-1000XM4が1年経たずに、ノイズキャンセリング用マイクが壊れて修理に出したようすはこちら↓
WH-1000XM4で不具合 ノイズキャンセリングでハウリングと異音が発生!修理から返却までの一部始終を実体験レポート

WH-1000XM4で不具合 ノイズキャンセリングでハウリングと異音が発生!修理から返却までの一部始終 実体験レポート アイキャッチ
WH-1000XM4で異音・ハウリングが発生!修理費用から返却までの一部始終を実体験レポートWH-1000XM4使用中に突然、異音・ハウリングが発生して使えなくなったのでソニーの引き取り修理を依頼して戻ってくるまでの一部始終を写...

WH-1000XM5のレビュー記事はこちら↓
WH-1000XM5 口コミ評判レビュー

WH-1000XM5 口コミ評判レビュー アイキャッチ
WH-1000XM5 口コミ評判レビューソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM5を実際に約1年間使用してわかった残念な個所や良い点をまとめてみた。...

WF-1000XM4を1年間使ってみた口コミ評判レビュー

WF-1000XM4を1年間使ってみた口コミ評判レビュー アイキャッチ
WF-1000XM4を1年間使ってみた口コミ評判レビューソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4を実際に約1年間使用してわかった残念な個所や良い点をまとめてみた。 ...

スポンサーリンク

スポンサー広告リンク