しぶそばのメニューともりそばを実際に食べた時のようすと感想を詳細に写真多めでレポートします。
この記事はこんな人におすすめ!
- しぶそばのメニューともりそばの様子が知りたい
- 当たりさわりのない情報ではなく悪い点も知りたい
しぶそばの詳細情報
しぶそばは1980年に創業したそばチェーン店で、株式会社東急グルメフロントが運営していて、東京と神奈川県に約14店舗展開しています。
しぶそばのランチメニュー
しぶそばにはランチメニューはありません。外食店によくあるお得なランチセットもありません。
しぶそばはまずい?
結論:まずくない。
“しぶそば”はまずくありません。味はいたって普通です。
詳細なしぶそばの実食のようすは下の項目を参考にしてください。
⇒しぶそばの実食のようすにジャンプ
しぶそば 店舗のようす
しぶそば 池袋店を利用したときのようすです。
しぶそば お店の外観
しぶそば 池袋店の店舗外観
しぶそば 池袋店の店頭にある食品サンプルしぶそば お店の内観
しぶそば 池袋店の店内のようす食券機
しぶそばの食券機支払いにQRコード決済が使える
しぶそばの食券機で利用できる決済方法食券機は現金とPASMOやSuicaなどの電子マネー、PayPayや楽天PayなどのQRコード決済が利用できます。
座席のようす
座席はカウンター席とテーブル席があります。
しぶそばのカウンター席
しぶそばのテーブル席卓上調味料
しぶそばの卓上調味料↑しぶそばの卓上調味料は七味唐辛子だけです。
箸は卓上に置かれています。
店内調味料
しぶそばの店内調味料店内の給水機が置いてある台の上にある調味料は下記の4種類です。
- そば湯
- 醤油
- 塩
- 七味唐辛子
メニュー
ここからはしぶそばのメニューです。
※しぶそばはランチメニューは提供していません
メニューの注文方法
しぶそばでの料理注文から食器返却までは下記の流れになります。
- 食券機で食券を購入
- 食券を受け渡し口に置く
- 料理ができるまで待つ
- 料理ができると店員さんが口頭で教えてくれるので席に運ぶ
- 食べ終えた食器は返却口に返却する
しぶそばの食券機で発券された食券↑店内飲食もテイクアウトも食券機で食券を購入します。
しぶそばの料理受け渡し口と返却口↑食券機で発券した食券を店内にある料理の受け渡し口の店員さんに渡します。
料理提供までその場で待つか、店内の空いている席に座って待ちます。
しぶそばの料理受け渡し口に置かれた料理↑しばらく待つと店員さんが注文した料理が出来たことを口頭で知らせてくれるので、カウンターで料理を受け取り、席に運んで食べます。
そば・うどんメニュー
しぶそばのそばメニュー 冷
しぶそばのそばメニュー 温| メニュー | 税込金額 |
|---|---|
| かき揚げそば・うどん 冷or温 | 530円 |
| なめこおろしそば・うどん 冷or温 | 580円 |
| 舞茸天そば・うどん 冷or温 | 580円 |
| 舞茸天みぞれそば・うどん 冷or温 | 680円 |
| ちくわ天そば・うどん 冷or温 | 510円 |
| かきちくそば・うどん 冷or温 | 550円 |
| 海老天せいろそば・うどん 冷or温 | 630円 |
| きつねそば・うどん 冷or温 | 490円 |
| たぬきそば・うどん 冷or温 | 440円 |
| むじなそば・うどん 冷or温 | 490円 |
| ぶっかけそば・うどん 冷or温 | 380円 |
| もりそば・うどん 冷 | 380円 |
| 大もりそば・うどん 冷 | 520円 |
| 特もりそば・うどん 冷 | 700円 |
| 池袋オールスターそば・うどん 冷or温 | 700円 |
| 明日葉天せいろそば・うどん 冷or温 | 630円 |
| わかめそば・うどん 冷or温 | 470円 |
| 天玉そば・うどん 温 | 600円 |
| かけそば・うどん 温 | 380円 |
| 月見そば・うどん 温 | 450円 |
| むじなそば・うどん 温 | 490円 |
セットメニュー
しぶそばのセットメニュー
しぶそばの丼メニュー| メニュー | 税込金額 |
|---|---|
| かつ丼そば・うどんセット 冷or温 | 790円 |
| 天丼そば・うどんセット 冷or温 | 540円 |
| いなりそば・うどんセット 冷or温 | 620円 |
| 海老天丼(小)そば・うどんセット 冷or温 | 540円 |
| かき揚げ丼(小)そば・うどんセット 冷or温 | 560円 |
| かつ丼 | 600円 |
| 天丼 | 600円 |
トッピングメニュー
しぶそばのトッピングメニュー| メニュー | 税込金額 |
|---|---|
| たぬき | 60円 小:30円 |
| きつね | 110円 小:60円 |
| わかめ | 90円 小:50円 |
| かき揚げ | 150円 小:90円 |
| ちくわ天 | 130円 小:80円 |
| 海老天 | 220円 |
| かぼちゃ天 | 90円 |
| なめこ | 100円 |
| おろし | 100円 |
| 舞茸天 | 200円 |
| 明日葉天 | 250円 |
| たまご | 70円 |
| 温玉 | 120円 |
| いなり | 1個:90円 2個:180円 |
| ごはん | 130円 |
| ごはん増量 | 130円 |
| 麺増量 | 140円 |
実食
ここからはもりそば(税込380円)を実際に食べたときのようすです。
もりそば
しぶそばのもりそば全容
しぶそばのもりそば↑そばは腰があってやや硬めの湯で加減です。
そば粉の割合は4割程度ですが小麦感は強くありません。
薬味
しぶそばのもりそばの薬味↑薬味はねぎとわさびの2種類。
そば汁
しぶそばのそば汁
しぶそばのそば汁に浸けたそばそば汁には旨味はあるものの、やや薄めで、いたって普通の味で特徴はありません。
しぶそば まとめ
しぶそばにはお得なランチセットやメニューは無く、オールタイム同じ価格です。
他のそば店と比較すると、商品の提供スピードが速く、PayPayなどのスマホを利用したQRコード決済が利用できたり、店内が清潔なのが最大の特長です。
今回食べたもりそばは癖が無くて食べやすく、そばも汁も万人受けする味です。
最安値のもりそばやかけそばが400円に迫る価格なので、お得感は無く、コスパはあまり良くありません。
- もりそばは蕎麦も汁もいたって普通の味
- QRコード決済が利用可能なので非常に便利
- しぶそばにお得なランチメニューは無い
しぶそば 池袋店の詳細情報
しぶそば 池袋店は駅近にある都市型店舗。
しぶそば 池袋店の営業時間
| 営業時間 | 平日 7:00~22:00 土日祝 10:00~22:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 電話番号 | 03-5960-9006 |
| 駐車場 | 無し |
しぶそば 池袋店の場所
しぶそば 池袋店はJR池袋駅から徒歩約3分の場所にあります。

