スポンサー広告リンク

ラーメン

とんこつらーめん 博多風龍 辛味噌とんこつラーメンの口コミ評判

とんこつラーメン 博多風龍 北千住店 アイキャッチ

この記事では東京都足立区にあるとんこつラーメン 博多風龍 北千住店に行ったときのようすを気づきや感想もまじえて解説している。

博多風龍 北千住店は2020年7月31日(金)に閉店しています

この記事はこんな人におすすめ!

  • 博多風龍 北千住店の場所やようすを知りたい
  • とんこつラーメンが大好き

博多風龍 北千住店の詳細情報

とんこつラーメン博多風龍の北千住店で2018年3月13日にオープンしました。
わずか2年半ほどの営業期間で閉店しました。

博多風龍 北千住店の営業時間

とんこつラーメン 博多風龍 北千住店 店舗情報
開店時間11:00
閉店時間26:00
定休日なし
電話番号
駐車場なし

博多風龍 北千住店の場所

博多風龍 北千住店はJR、地下鉄の北千住駅 西口から徒歩1分ほどの場所にある

とんこつラーメン博多風龍の北千住店のメニュー

とんこつラーメン 博多風龍 北千住店メニュー
とんこつラーメン 博多風龍 北千住店メニュー税込金額
とんこつラーメン650円
黒マー油とんこつラーメン730円
辛味噌とんこつラーメン780円

基本的にはこの3種類で、付いているトッピングの種類によって値段が変わります。
他にも期間限定ラーメンのあります。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の店舗のようす

2020年7月7日(火) にとんこつラーメン博多風龍の北千住店を利用したときのようすです。

博多風龍は臨時休業明けの2020年5月22日(金)に上野店を利用して以来でした。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の外観

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の店舗外観とんこつラーメン博多風龍の北千住店の店舗外観

時刻は17時20分。店内の先客は2名。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の内観

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の店内のようすとんこつラーメン博多風龍の北千住店の店内のようす

辛味噌豚骨ラーメン(税込780円)の食券を購入して店員さんに麺の硬さを「カタ」と伝えて、カウンターに着席。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の卓上の案内とんこつラーメン博多風龍の北千住店の卓上の案内

↑ 前回の上野店と同様に辛子高菜と紅ショウガ以外のトッピング類は店員さんに持ってきてもらうシステムに変わっていました。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の卓上の麺の硬さ案内とんこつラーメン博多風龍の北千住店の卓上の麺の硬さ案内

↑ カウンター席には麺の硬さ案内が貼り付けられています。

とんこつラーメン博多風龍 北千住店の卓上調味料

とんこつラーメン博多風龍の北千住店の卓上調味料とんこつラーメン博多風龍の北千住店の卓上調味料

卓上調味料は3種類ですが、店員さん頼めば5種類の調味料を持ってきてくれます。
なので計8種類の調味料があります。

卓上に備え付けの調味料:

  • ラーメンのタレ
  • 紅ショウガ
  • 辛子高菜

店員さんにお願いすると出てくる調味料:

  • 白ごま
  • おろし生姜
  • ニンニク
  • こしょう
  • 鷹の爪

辛子高菜は辛いので入れすぎるとお腹を壊します

おろし生姜がもっともおすすめ

おろし生姜は生の生姜を使っているのでおすすめです

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 おろし生姜とんこつラーメン博多風龍の北千住店 おろし生姜

↑ おろし生姜は店員さんに頼むと持ってきてくれます。

辛味噌とんこつラーメンの実食

2020年7月7日(火)に北千住店で食べた辛味噌とんこつラーメンのようすです。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンの全容とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンの全容

↑ 2分ほどで着丼しました。
相変わらず提供は早いです。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンに紅ショウガをてんこ盛りとんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンに紅ショウガをてんこ盛り

↑ 紅ショウガを山盛りします。

 
とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンにおろし生姜を投入とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンにおろし生姜を投入
スポンサーリンク広告

店員さんに持ってきてもらったおろし生姜を投入するとスープがさっぱりします。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンにゴマを投入とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンにゴマを投入

↑ ゴマも店員さから持ってきてもらいタップリ振りかけます。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンのスープを残して替玉を注文とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンのスープを残して替玉を注文

↑ スープは替玉のためにあまり飲まず温存しておきます。
この日のスープは濃くて旨いです。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンの無料の替玉とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンの無料の替玉

↑ 替玉を「カタ」で注文。
麺の量が以前より多くないってるような気がしましす。
それと麺の食感が若干違うような気もする。
麺の形状も若干角ばっているような。。

いつものように卓上に置いてあるラーメンのタレをまんべんなく替玉に掛けて味を付けます。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンに替玉を投入とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンに替玉を投入

↑ラーメンのタレを馴染ませた替玉を残ったスープに投入。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンに辛子高菜を投入とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンに辛子高菜を投入

↑ 辛子高菜は辛さがマイルドになっていて、濃厚な味わいに変化している気がする。
底の部分だったので、そう感じたのかもしれません。

それでも辛さが減少していることは間違いありません。

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンの替玉2玉目とんこつラーメン博多風龍の北千住店 辛味噌とんこつラーメンの替玉2玉目

↑ 麺もスープも以前と変わらず美味しかったです。
臨時休業明けのほうが美味しさが増している気がします。

辛味噌とんこつラーメンの利用日による違いを比較

辛味噌とんこつは日によってスープの色と具の量が違います。

その違いを写真で比較してみました。

2019年8月7日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年8月7日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン2019年8月7日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年8月16日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年8月16日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン2019年8月16日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年10月19日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年10月19日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン2019年10月19日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

↑スープに白い脂のアクが浮いています。

2019年10月26日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年10月26日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン2019年10月26日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年12月21日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

2019年12月21日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン2019年12月21日の博多風龍 北千住店の辛味噌とんこつラーメン

とんこつラーメン博多風龍の北千住店 まとめ

2019年頃から月1回ほどのぺースで博多風龍の北千住店に通っていましたが、池袋店などとは違いスープの質が安定しています。

酷い店だとスープが薄い日があるので、この北千住店はその点が他の店舗と違つところです。

現在は閉店になっているが残念です。
まあいつ行ってもガラガラ状態だったのでしょうがないですね。

  • 濃厚な豚骨スープに味噌の旨味は中毒性がある
  • 他の店舗と比較して、この北千住店はスープが濃厚で美味い
  • この北千住点にだけサービス券があり、10個スタンプが溜まると豚骨ラーメン1杯無料になった
  • 10個スタンプが溜まっていたので引換ようとした矢先に閉店となってしまった

この博多風龍 北千住店で新作の濃厚味噌ラーメンを食べたようすの記事です↓
とんこつラーメン 博多風龍の冬季限定 濃厚味噌ラーメン実食レポ

博多風龍の冬季限定 濃厚味噌ラーメン 口コミ評判レビューとんこつラーメン 博多風龍で冬季限定 濃厚味噌ラーメンを食べたときのようすを感想もまじえて解説する。 この記事はこんな人におすすめ...

スポンサー広告リンク