スポンサー広告リンク

沖縄

【個人でシュノーケリング】阿嘉島 ヒズシビーチ 徹底解説

【個人でシュノーケリング】阿嘉島 ヒズシビーチ 徹底解説 アイキャッチ
スポンサーリンク

沖縄県 慶良間諸島 阿嘉島にあるヒズシビーチでシュノーケリングしたときのようすを感想もまじえて解説します。

阿嘉島の集落からヒズシビーチに行く方法も詳しく解説しています。

この記事はこんな人におすすめ!

  1. ヒズシビーチのシュノーケリングで見れる海中風景が知りたい
  2. ヒズシビーチの場所と行き方が知りたい
  3. シュノーケリングが大好き!

ヒズシビーチの詳細情報

ヒズシビーチは阿嘉島の西側にある海岸です。

集落から近いので徒歩や自転車で行くことができます。

ヒズシビーチの海岸

天然のビーチなので監視員は誰もいません。
土日は海岸へのアクセスが良いので訪れる人が多いです。

阿嘉島のヒズシビーチ阿嘉島のヒズシビーチ

ヒズシビーチにはシャワーや休憩所はない

ヒズシビーチは無人なので近くにトイレはもちろんシャワー、自動販売機等も何もありません。

ヒズシビーチの詳細情報一覧
項目情報詳細
海岸の種類砂浜自然海岸
海岸の長さ約50m
漂着ゴミの多さ少ない
アクセス港からバイクで約5分、徒歩で約15分
港からの距離約1.1km
駐車場無しバイクや自転車の置けるスペースは有
マリングッズレンタル無し
マリンアクティビティ無し
シャワー無し
トイレ無し
ロッカー無し
飲食無し
屋根付き休憩所無し
遊泳区域制限無し
監視員×
クラゲ防止ネット無し
潮流無し
リーフエッジまでの最短距離約50m

ヒズシビーチの場所

阿嘉島の集落からヒズシビーチまで徒歩だと5分程、車やバイクだと約1分程です。

ヒズシビーチの行き方

阿嘉島のヒズシビーチまでの道のり阿嘉島のヒズシビーチまでの道のり

↑阿嘉集落の西側の道路を道なりに少し進むと二股に道が別れます。
左側に進むと天城展望台、右側に進むとヒズシビーチです。

阿嘉島のヒズシビーチ入り口阿嘉島のヒズシビーチ入り口

↑土日はヒズシビーチ入り口の手前に自転車がたくさん停まっています。

阿嘉島のヒズシビーチに続く道阿嘉島のヒズシビーチに続く道

↑ヒズシビーチまでの道は急なスロープになっています。

阿嘉島のヒズシビーチに続く道阿嘉島のヒズシビーチに続く道

↑鹿除けフェンスから慶良間鹿が覗いています。

阿嘉島のヒズシビーチに続く道阿嘉島のヒズシビーチに続く道

↑幹線道路から歩いて3分ほどでヒズシビーチに到着します。

ヒズシビーチの海中撮影箇所

ヒズシビーチの海中撮影箇所ヒズシビーチの海中撮影箇所

↑当記事の撮影箇所は主に上図の〇で囲ったリーフエッジの部分になります。

リーフエッジまでは約80メートルと距離が短いのでそれほど体力を使いません。
航空写真で白くなっている箇所にはサンゴはなく、岩盤が広がっているだけです。

リーフエッジのサンゴは非常に発達している

およそ100メートルほどの範囲のリーフエッジのサンゴの状態を確認しましたが、南側のほうがサンゴが発達していました。

南側に向かってシュノーケリングしたほうがサンゴの群生が見れます。

ヒズシビーチの海中のようす

ビーチーエントリーでヒズシビーチをシュノーケリングしたときの海中の様子です。

浅い場所のようす

浅い場所には魚も少なくサンゴもありません。
少し沖に泳ぐとサンゴが群生しているので先に進みましょう。

ヒズシビーチの海中 浅い場所のようすヒズシビーチの海中 浅い場所のようす

深い場所のようす

少し沖に泳ぐと発達した大きなサンゴが現れてきます。
写真撮影時は水深1~2メートルぐらいでした。

ヒズシビーチの海中 深い場所のようすヒズシビーチの海中 深い場所のようす
ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その1ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その1
ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その2ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その2
ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その3ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その3
ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その4ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その4
ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その5ヒズシビーチの海中 深い場所のようす その5

↑枝サンゴが多いです。

リーフエッジのようす

ここからはヒズシビーチのリーフエッジのようすです。

スポンサーリンク
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その1阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その1
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その2阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その2
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その3阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その3
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その4阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その4
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その5阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その5
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その6阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その6
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その7阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その7
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その8阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その8
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その9阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その9
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その10阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その10
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その11阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その11
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その12阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その12
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その13阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その13
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その14阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その14
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その15阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その15
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その16阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その16
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その17阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その17
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その19阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その19
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その20阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その20
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その21阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その21
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その22阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その22
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その23阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その23
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その24阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その24
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その25阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その25
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その26阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その26
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その27阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その27
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その28阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その28
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その29阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その29
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その30阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その30
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その31阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その31
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その32阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その32
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その33阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その33
阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その34阿嘉島 ヒズシビーチの海中 リーフエッジ付近のようす その34

↑水深はサンゴ礁までは1~2メートル、ボトムまでは5メートルぐらいです。

ヒズシビーチのサンゴは種類の多さと大きさが印象的でした。

ヒズシビーチでシュノーケリングするときの注意点

海岸からサンゴの群生ポイントまでは80メートルほど距離があります。

流れも無いので比較的安全ですが、ドライシュノーケルとフィンは必須です。

  • リーフエッジまでは80メートル以上泳ぐのでフィンは必要

ヒズシビーチのシュノーケリングはフィンとドライシュノーケルは必要

ビーチエントリーシュノーケルリングに必須なおすすめのフィンとドライシュノーケルは別の記事にまとめています。

個人シュノーケリングにおすすめのフィンはこちらの記事です↓
おすすめシュノーケリング用フィンの選び方と製品比較

個人シュノーケリングには必須のドライシュノーケルの記事はこちらです↓
シュノーケリングにおすすめのドライシュノーケル比較

まとめ

ヒズシビーチは海岸からサンゴが発達している箇所までので距離が比較的短いので泳ぐ体力をあまり必要としません。

阿嘉島の他のビーチエントリーシュノーケリングスポットと比べて、ヒズシビーチはサンゴの種類が多く、大きく育ったテーブルサンゴや枝サンゴがバランスよく群生しています。

キャベツ、枝、テーブルサンゴ等の多様な種類のサンゴが高密度で、狭い範囲にまんべんなく混ざっているのはユニークです。

なにより、ビーチから比較的近い箇所に発達したサンゴが見れることも特徴です。

  • 海岸から近い箇所で発達したサンゴを見ることができる
  • 海水の透明度はあまり良くない。ケラマブルー度もイマイチなのが残念

スポンサーリンク

スポンサー広告リンク