元祖寿司を利用したときのようすを写真多めでレポートします。
この記事はこんな人におすすめ!
- 元祖寿司のようすとメニューが知りたい
元祖寿司の詳細情報
元祖寿司はサカイ総業株式会社が運営している回転寿司チェーン店です。
 東京で1981年に開業し、関東に約25店舗展開しています。
元祖寿司はまずい?
結論:まずくない。
まずくはありません。職人さんが握っているのにもかかわらず値段は手ごろです。
 とはいえ、大手回転寿司チェーン店よりも高価ですが味はほぼ同じです。
元祖寿司の寿司ネタの写真は下の項目を参考にしてください。
 ⇒元祖寿司の実食のようすにジャンプ
元祖寿司 店舗のようす
元祖寿司 秋葉原万世橋店を利用したときのようすです。
元祖寿司 お店の外観
 元祖寿司 秋葉原万世橋店の店舗外観
元祖寿司 秋葉原万世橋店の店舗外観元祖寿司 お店の内観
 元祖寿司の店舗内観
元祖寿司の店舗内観元祖寿司 座席のようす
元祖寿司の座席はカウンター席のみです。
カウンター席
 元祖寿司のカウンター席
元祖寿司のカウンター席元祖寿司 レジカウンター
 元祖寿司のレジカウンター
元祖寿司のレジカウンター支払いはPayPay等のQRコードが利用可能
 元祖寿司で利用できる決済方法
元祖寿司で利用できる決済方法支払いは現金とクレジットカードはもちろん、PayPayや楽天EdyなどのQR決済やSuicaなどの電子マネーなどが利用可能です。
卓上調味料
 元祖寿司の卓上調味料
元祖寿司の卓上調味料↑各席のテーブル上には醤油が置かれています。
お茶
 元祖寿司の粉末緑茶
元祖寿司の粉末緑茶↑温かいお茶は卓上にある粉末状のお茶の元(粉末緑茶)をお湯に溶かして作ります。
 元祖寿司 の卓上にある吐湯口
元祖寿司 の卓上にある吐湯口↑各席にはお茶用の吐湯口が設けられています。
ガリ
 元祖寿司のガリ
元祖寿司のガリわさび
元祖寿司の追加わさびは回転レーン上に流れています。
 元祖寿司のわさび
元祖寿司のわさびにぎりは注文時にわさび抜きを選択しない限り、シャリに付いていますが、足らない場合はレーン上にあるわさびを利用できます
回転レーン
 元祖寿司の回転レーン
元祖寿司の回転レーン元祖寿司のレーン上には料理が載っていて回っています。
 店員さんに口頭で注文した料理は手渡しで受け取ります。
元祖寿司のメニュー
 元祖寿司 皿の色柄の価格設定
元祖寿司 皿の色柄の価格設定商品の価格は8段階に設定されており、皿の色と柄で判別できます。
- 121円
- 138円
- 176円
- 220円
- 275円
- 418円
- 550円
- 660円
上記はいずれも税込価格です。
 元祖寿司のメニュー表
元祖寿司のメニュー表138円のメニュー
- まぐろ
- ビントロ
- かつお
- えんがわ
- 〆さば
- あじ
- いわし
- こはだ
- えび
- 甘えび
- いか
- げそ
- たこ
- あか貝
- つぶ貝
- 穴子
- 玉子
- いなり
- ネギトロ
- アンキモ
- カニサラダ
- ツナサラダ
- 納豆巻
- かっぱ巻
- 梅巻
- かんぴょう巻
- お新香巻
 元祖寿司の138円メニュー まぐろ
元祖寿司の138円メニュー まぐろ 元祖寿司の138円メニュー 〆さば
元祖寿司の138円メニュー 〆さば 元祖寿司の138円メニュー えび
元祖寿司の138円メニュー えび 元祖寿司の138円メニュー 穴子
元祖寿司の138円メニュー 穴子 元祖寿司の138円メニュー ネギトロ
元祖寿司の138円メニュー ネギトロ 元祖寿司の138円メニュー カニサラダ
元祖寿司の138円メニュー カニサラダ176円のメニュー
- 鉄火巻
- まだい
- ハマチ
- サーモン
 元祖寿司の176円メニュー サーモン
元祖寿司の176円メニュー サーモン220円のメニュー
- 焼サーモン
- サーモン大トロ
 元祖寿司の220円メニュー サーモン大トロ
元祖寿司の220円メニュー サーモン大トロ275円のメニュー
- 本マグロ赤身
- 特上真あじ
- 上生エビ
- うに
 元祖寿司の275円メニュー 上生エビ
元祖寿司の275円メニュー 上生エビ418円のメニュー
- 本マグロ中トロ
- 穴子 大
550円のメニュー
- 本マグロ大トロ
660円のメニュー
- 本マグロ三味
 元祖寿司の660円メニュー 本マグロ三味
元祖寿司の660円メニュー 本マグロ三味↑真ん中の握りは見たところ、ビントロのようです。。
サイドメニュー
サイドメニューの椀物はすべて税込み176円です。
- あさり汁
- カニ汁
- 磯(のり)汁
- 茶碗蒸し
ランチメニューはない
元祖寿司にはお得なランチメニューはありません。
元祖寿司 店内飲食する方法
元祖寿司の店内で飲食して支払う流れは下記のとおりです。
- 席に座わり、回転レーン上口頭で注文するか回転レーン上に流れている料理を食べる
- 席で店員さんが皿を計算し、お会計伝票を渡されるのでレジで支払う
 元祖寿司のお会計伝票
元祖寿司のお会計伝票↑この会計伝票をレジの店員さんに渡して支払います。
元祖寿司 実食
ここからは元祖寿司の料理を実食したようすです。
ハマチ
 元祖寿司のハマチ(176円)
元祖寿司のハマチ(176円)↑新鮮で美味しいハマチです。
まぐろ
 元祖寿司のまぐろ(138円)
元祖寿司のまぐろ(138円)↑普通に美味しいマグロです。おそらくメバチマグロだと思います。
ビントロ
 元祖寿司のビントロ(138円)
元祖寿司のビントロ(138円)↑アッサリしていて味は薄いです。
 ビントロとはビンチョウマグロという種類のマグロのことです。トロとついていますが脂身ではありません。
あじ
 元祖寿司のあじ(138円)
元祖寿司のあじ(138円)↑生姜とネギが上に載っています。今回注文したなかでは一番美味しかったです。
まとめ
元祖寿司はカウンター席のみなので一人で利用し易い回転寿司店です。
メニュー表には載っていない料理が回転寿司レーン上に回っていたりしますが、ここでしか食べることができないような、ユニークでお得感のあるメニューはありません。
他の回転寿司店と比較すると、設備が老巧化しており、やや昭和の雰囲気が残っています。
都会にあることを考慮すると最安値の握りが138円なのは安価ですが、中には本マグロ三味(税込660円)などのように、高価な皿も混じっているので注意が必要です。
総じて、スシローやくら寿司のほうがメニューの種類が多く、割安感はあるので、元祖寿司はおすすめはできません。
他の回転寿司店を利用したほうが無難です。
- 全席カウンターなので一人でも利用しやすい
- 料理は安価だが、価格相応とは言えない割高な皿も混ざっている
- 全国展開している大手回転寿司チェーン店に勝っている要素はなにもない
- 回転レーンにお寿司が回っている
- ランチメニューはない
元祖寿司 秋葉原万世橋店の詳細情報
元祖寿司 秋葉原万世橋店は秋葉原電気街の南側にある万世橋交差点にあります。
元祖寿司 秋葉原万世橋店の営業時間
| 開店時間 | 11:30 | 
| 閉店時間 | 22:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 電話番号 | 03-5294-2477 | 
| 駐車場 | 無し | 
元祖寿司 秋葉原万世橋店の場所
元祖寿司 秋葉原万世橋店の場所はJR秋葉原駅から徒歩2分ほどです。

