いきなりステーキのワイルドステーキ450gを実際に食べたときのようすを気づきや感想もまじえて詳細に写真多めでレポートする。
この記事はこんな人におすすめ!
- いきなりステーキのワイルドステーキ450gの味や硬さが知りたい
- 当たりさわりのない情報ではなく悪い点も知りたい
この記事を読むことで得られるメリット
- いきなりステーキのワイルドステーキの実態がわかる
いきなりステーキの詳細情報
いきなり!ステーキは株式会社ペッパーフードサービスが運営している全国に約300店舗もあるステーキ専門店。
直営とフランチャイズ店が混在している。
いきなり!ステーキ 店舗のようす
2022年1月にいきなり!ステーキ 柏店を利用したときのようす。
いきなり!ステーキ お店の外観

いきなり!ステーキ お店の内観




レジ

支払いは各種電子決済が利用できる
決済は現金やクレジットカード以外にも楽天PayやSuica、PayPayなどの各種電子決済が利用できる。
座席のようす
座席はすべて椅子付きのテーブル席。

卓上調味料




卓上調味料は下記の11種類。
- 胡椒
- 塩
- タバスコ
- おろしにんにく
- マスタード
- わさび
- ペッパードレッシング(醤油)
- いきなりドレッシング(玉ねぎ)
- いきなりソース(甘口ステーキソース)
- 醤油
- ステーキソース(普通)
いきなり!ステーキのメニュー
ランチメニューは平日しか実施していない。
下記は全てグランドメニューで価格は税込。

ステーキ・ハンバーグ
リブロースステーキ
- 160g:1518円
- 220g:1969円
- 280g:2420円
ヒレステーキ
- 160g:1958円
- 220g:2563円
- 280g:3168円
サーロインステーキ
- 180g:1738円
- 230g:2189円
- 280g:2640円
ワイルドステーキ
- 150g:1045円
- 200g:1408円
- 300g:1804円
- 450g:2420円
ワイルドハンバーグ
- 150g:770円
- 200g:880円
- 300g:1100円
ワイルドコンボ
- ステーキ150g&ハンバーグ150g:1485円
- ステーキ300g&ハンバーグ150g:2255円
テンダーコンボ(テンダーカットステーキとグリルチキンステーキ)
- テンダ−100g&チキン220g:1485円
グリルチキンステーキ
- 220g 770円
和風おろしハンバーグ
- 150g: 825円
- 200g: 935円
- 300g: 1155円
チーズハンバーグ
- 150g: 880円
- 200g: 990円
- 300g: 1210円
目玉焼きハンバーグ
- 150g: 825円
- 200g: 935円
- 300g: 1155円
トッピングハンバーグ(単品注文不可。要鉄板メニュー)
- 150g: 495円
テンダーカットステーキ
- 150g:1045円
- 200g:1408円
- 300g:1804円
乱切りカットステーキ
- 150g:1210円
- 200g:1540円
- 300g:2200円
セットメニュー
- スモールサラダ・スープ・ライス・ソフトドリンクセット:528円
- スモールサラダ・スープ・ライスセット:418円
- スモールサラダ・ライスセット:330円
- スープ・ライスセット:330円
サイドメニュー
- いきなりサラダ スモール:198円 ラージ:308円
- スープ:198円
- ライス※大盛り可:198円
トッピングメニュー
全て110円
- ブロッコリー
- オニオン
- コーン
- ソフトニンニク
- 和風おろしス
- スパイシーカレー
- オニオンソース
- チーズ
- キャロット
ワイルドステーキ450g 実食
ワイルドステーキの450g(2420円)とスモールサラダ・スープ・ライスセット(418円)を注文。
10分ほどで着皿。

ワイルドステーキの上に載っているのはガーリックバター。
ステーキソースを掛けずに、このガーリックバターだけで食べても最後まで美味しく食べることができそうなほどガーリックバターは美味しい。
ワイルドステーキの肉質は赤みが多いが硬い



ワイルドステーキは脂身が少なくアッサリしていて、グラム数が450gと多くても胸焼けすることなくペロリと食べることができた。脂身は端に多少あるだけで、スジもほんの僅かしかない。
ワイルドステーキの焼き加減は何も注文しなければレアで提供される
ワイルドステーキは顎が疲れる

95%ほどは赤身の部分が占めている。
だが、肉質がジューシで肉厚の割には柔らかいのだが、硬いガムのように噛み応えがある。
顎が疲れてしまった。これだけ顎を使ったのは生まれて初めてかもしれない。
それほど、顎を使ってしっかり噛む必要があった。
翌日に顎の筋肉痛になりそうなぐらいだ。
なので、細かく切って食べた方が顎が疲れなくて済む。
ちなみに、箇所にもよるが、前歯だけでは噛み切れなかった。奥歯を使わないと噛み切ることはできない。
ワイルドステーキの部位は肩ロース
ワイルドステーキの部位は肩ロースを利用しているようだ。
肉質は悪くない。冷めても旨味があるし牛肉特有の臭いがするようなこともまったくなかったので新鮮な証拠だ。
ただ、和牛と比較すると2~3倍固いのは間違いない。
それにブロンコビリーの「ウルグアイ産 炭焼き超厚切り熟成サーロインステーキ」よりもいきなりステーキのワイルドステーキのほうが硬い。
ステーキソース

ステーキソースは普通と甘口の2種類ある。
おススメは甘口のほう。
ピッチャーポッドに入っている普通のステーキソースは旨味が足らない。
甘いのが苦手ならこちらのほうが合うのかもしれない。


ライス
ライスは大盛無料で1回だけ無料でお替りすることができる。もちろんお替りも大盛にできる。


スープ

スープは何の特徴もないただの普通のスープ。
サラダ

サラダはレタスと大根と人参とパプリカが入っている。
サラダ用ドレッシングは「いきなりドレッシング」のほうが玉ねぎベースなので甘味が強く旨いのでおススメ。
もうひとつの「ペッパードレッシング」は醤油味で甘みも旨味もない。甘いのが苦手な場合はこちらのほうが良いかも知れない。
まとめ
とにかく顎が疲れる体験をしたという印象が強い。
それがワイルドステーキ450gを食べた感想になる。
思ったよりも肉厚があったので、厚みを考えた場合は妥当な硬さかもしれない。
とはいえ、ナイフで細かく切って小さくして食べないと顎が疲れてしまう可能性は高い。
もし、いきなり!ステーキをもう一度利用したときに今回食べたワイルドステーキをリピートするかと聞かれたら「NO」と答えるだろう。
だが、けっして不味かったわけではない。顎が疲れただけだ。
- ワイルドステーキ450gを食べる時は小さく切って食べた方が顎が疲れなくて済む
- ステーキソースは甘口のほうが美味い
- ワイルドステーキはリピートしない
いきなりステーキ 柏店の詳細情報
今回利用したいきなりステーキ 柏店は2016年4月に完成している比較的新しい店舗。
いきなりステーキ 柏店の営業時間
開店時間 | 11:00 |
閉店時間 | 23:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 04-7136-2941 |
駐車場 | 無し |
ランチタイム 11:00~15:00 ※平日のみ
いきなりステーキ 柏店の場所
いきなりステーキ 柏店はJR常磐線の柏駅の南口から徒歩3分ほどの場所にある。